夢のワーゲンバス、ついに納車!
※更新
納車といってもクルマ屋さんに自分で取りに行くのです。JRでごとごと、約2時間。遠目から見てまずびっくり! 名義変更して僕のものになった’66年式のタイプ2の新しいナンバーは偶然にも66-22。神様ありがとう。
あこがれのバスのキーをついに受け取ります。あてになりませんが、メーターをみると走行距離は22715mile。
「ブレーキきかないからね。」と念をおされましたが、それでも思った以上にとまらなくて笑いました。自動で戻らないウインカーを戻し忘れながら家に向けて出発。MTはいつも乗ってるから大丈夫。左ハンドルはデビュー戦。
窓は全開、幌も全開、アクセルはちょっとずつ。友達がだだっぴろい後部座席でご満悦。すごくうるさい。すごく遅い。すごく暑い。すげぇ楽しい!
えーいサファリウィンドウも開けてやれ! これで渋滞でも大丈夫。でも走り出すとあまりに風がすごいので閉めようとしたとき、レバーがぽっきり。閉めるときはちゃんと外から窓を抑えながらでないとね!
名神高速道路では左前輪のハブキャップがすっころこーんと飛んでいきました。最高の出だしですっ!
ad
ad
関連記事
新着記事
-
-
薪割り機のエンジン、しばらくぶりの火入れ式
去年買って大活躍してくれたエンジン式薪割り機。そこまで長く寝か...
-
-
2016年フォルクスワーゲン冬のキャンペーンの写真が素晴らしい
フォルクスワーゲンジャパンの今年の冬支度を呼びかけるサイトの写...
-
-
薪ストーブの煙突掃除
薪ストーブの煙突掃除に挑戦です。 屋根に登っての作業がベ...
-
-
ワーゲンバスはやっぱり「遊び」のシンボルだ
ワーゲンバス、安定して広告に使われてますね。今は売られてないクルマなの...
-
-
過去記事を検索できる! buslog Antenna をアップデートしました
めっちゃ久しぶりに、空冷ワーゲンブログを巡回して一覧にする『b...
コメント、お待ちしてます
コメントを残す
前の記事:
次の記事: ワーゲンバスは新幹線? バスで初めてのドライブ
笑える!(笑)楽しそう!
こういう感じめっちゃ楽しいね。
昔、バス乗ったことある友達が、言ってたの思い出しました。
雨降ってきたからワイパー動かしたら、飛んでいった!って(笑)
で、その彼は暗闇の雨の中、ワイパーを探したそうです。確か、ライトもつかんくなったって言ってた気がする。
みつかったんやったかな?忘れました(笑)
なんともかわいいバスちゃんですね。
ほとんど飾りなだけのようなワイパーですが、
雨の夜に飛んでいかれるのは勘弁願いたいですねー。
ふだんはガラコを厚塗りしてがんばってます。
なんともかわいいヤツなので、何かあっても許してしまえるのが困りモノです。
はじめまして、yohskeと申します。
3日前にバスを納車し、興奮冷めあらぬ日々を送っています。
納車以前から毎日欠かさずbuslogをcheckし、楽しく勉強していました。
何度コメントしようか悩み、納車後も何度となくコメントしたかったか…
今日は意を決してp(><)q
バスに関して右も左も分からない僕ですがまたコメントさせて戴いてもよろしいでしょうか?
今朝からクラッチを踏むとカエルの鳴き声みたく「クゥユ~」と鳴り不安ですが、
眺めているだけでも可愛いバスちゃん。
手探りですが明日調べてみたいと思います。
納車、おめでとうございます!
嬉しいですよねー。
僕のバスもクラッチケーブルにいくらグリスを塗ってもカエルが鳴きます。
スペアは必ず積んで出てます。
構造はシンプルなので、下にもぐってみたらよくわかると思いますよ。
コメントはどうぞおきがるに!
素敵なワーゲンライフを過ごしましょう。
buslog大人気ですね(^^)
僕は、BUSに乗り出して9年目を迎えることが出来ました!
これからも宜しくお願いしますm(._.)mペコリ
次に会えるのは三木ですかね?楽しみにしています。
おおお、9年目!
おめでとうございます。
三木といえば5月ですね。
こちらこそ楽しみにしてます。
あれ、三木までなんにもありませんでしたっけ?
なにかありましたっけ?
ずっと、BugInとAutumnしか行って無かったので、他のイベントはあまり知らないんですよ(>_<)
ストリートだけが、情報源なので…
もしあれば、声かけて下さいね(^^)
皆さんのBUS暦はすごいですね!! ステキです。
夢のBUSに乗り、こうしてブログにコメントして…
ちょっぴり幸せを感じます。
まだ一度も行った事のないイベントにも参加して、少しでも多くの人とBUSに触れて
合って行きたいと思います。
今後とも宜しくお願いします(^^)
> トモカズさん
なにかありませんでしたっけ?
えーっと、イベントカレンダーをチェック、と。
http://www.streetvws.com/event_07_1-3.html
1月7日 神戸メリケンワーゲンストリート3
兵庫県、神戸メリケンハウジングアベニューにて開催。 VWのカーショー&スワップミート。
わ、僕、行けません。(涙)
イベントがなければ作ればいいんですよ!
> yohskeさん
皆さん長いですよー。
僕が生まれる前からビートルに乗られてて、
しかもクルマはビートルしか乗ったことがないなんてかたもいらっしゃるくらいです。
え~と・・・・・
僕も無理っぽいm(__)m
masahiroさん主催で、いつします?
温くなりかけがいーな~(^^)/
buslogでの呼びかけならば、成功率高そうですよね!
でも実際、主催れている方々は凄いですよね!
僕なら、
誰も来なければマジ泣きしちゃいそうです!!
ビートルもカワイイですよね♪
なんか、憧れちゃいました(^^)
あ、もしイベント開催するなら是非行きたいです!!
リクエストはいりました!
僕も含めて二名です(笑)
でも、yohskeさんはご近所さんでしょうか??
僕は愛知県です。
ある映画の言葉で、車は楽しみに行く為に走るのではなく
楽しみながら走るって言ってました。
どこでも行っちゃいますよp(^^)q
まだまだ些細なトラブルも不安で不安で…(TT)
buslog見てmasahiroさんやトモカズさん、皆さんのブログやコメントを見て
勉強しま~す♪
大きいイベントを主催されてるかたには頭が下がります。
暖かくなったらまたカフェ風音ツアーしましょうか。
あとはそうですね、チンクエチェント博物館に行きたいのと、
舞洲インフィニティサーキットでカートに乗ってみたいです。
http://www.museo500.com/
http://www18.ocn.ne.jp/~quik/top.htm