黄色いバスでオレンジ色の山へ
※更新
いつもテニスを一緒にするメンバーでみかん狩りに行ってきました。
やっぱもぎたては美味いですね! でも一番大事なのは、美味しいみかんを見分ける目、小さいころからこのみかんの山でかくれんぼしてた人が選ぶみかんは本当に全部甘かったのです。
みかん狩りの後で観光地のお店としてはびっくりするくらい美味い焼肉を食べ、最後は万登呂山のてっぺんまで夜景を見に行きました。さすがに8人乗ると全然登りませんね、ずっとローギアでした。ここの夜景は視野が広くていい感じですよ。
あ、駐車場ではたまたまビートルの横が空いてたんで、もちろんそこに突っ込んでおきました。
ad
ad
関連記事
新着記事
-
-
薪割り機のエンジン、しばらくぶりの火入れ式
去年買って大活躍してくれたエンジン式薪割り機。そこまで長く寝か...
-
-
2016年フォルクスワーゲン冬のキャンペーンの写真が素晴らしい
フォルクスワーゲンジャパンの今年の冬支度を呼びかけるサイトの写...
-
-
薪ストーブの煙突掃除
薪ストーブの煙突掃除に挑戦です。 屋根に登っての作業がベ...
-
-
ワーゲンバスはやっぱり「遊び」のシンボルだ
ワーゲンバス、安定して広告に使われてますね。今は売られてないクルマなの...
-
-
過去記事を検索できる! buslog Antenna をアップデートしました
めっちゃ久しぶりに、空冷ワーゲンブログを巡回して一覧にする『b...
前の記事: ジャッキアップセット購入