バスのるのっ!
※更新
あたし、ほのか。まーくんの めいっこです。もう2さいはんになりました。
きょうは、せっかくばすがとまってるから、また なかであそぼうとおもいます。まーくんから かぎを かりてきました。せのびしたらとどくもんね。
なかにはいったら、うえのほろを ぜーんぶあけて、そのあとは まえにいって、ぶーぶーって うんてんするんだ。
まーくん、だいじょーぶだよ。きずなんかつけたりしないから、そんなにしんぱいして みないで。ほのかがじぶんであけるのっ。
う~ん、でもなかなかうまくあかないなぁ。・・・え? おとなのひとでも うまく あけられないの? じゃぁ ほのかにはまだむりだなぁ。
やったっ、のれました!
まずは ぱんこうじょうにいきます。じゃむおじさんに あいにね。ばす、はっしーーーんっ!!
ad
ad
関連記事
新着記事
-
-
薪割り機のエンジン、しばらくぶりの火入れ式
去年買って大活躍してくれたエンジン式薪割り機。そこまで長く寝か...
-
-
2016年フォルクスワーゲン冬のキャンペーンの写真が素晴らしい
フォルクスワーゲンジャパンの今年の冬支度を呼びかけるサイトの写...
-
-
薪ストーブの煙突掃除
薪ストーブの煙突掃除に挑戦です。 屋根に登っての作業がベ...
-
-
ワーゲンバスはやっぱり「遊び」のシンボルだ
ワーゲンバス、安定して広告に使われてますね。今は売られてないクルマなの...
-
-
過去記事を検索できる! buslog Antenna をアップデートしました
めっちゃ久しぶりに、空冷ワーゲンブログを巡回して一覧にする『b...
コメント、お待ちしてます
コメントを残す
前の記事: 犬とチェンマイと中庭とバス
あ ひらがなぶろぐ だ。 ななちゃんは ・・・ をつかってないよー。
ななちゃんまでは まだむりだよ。
でも、あんぱんまんのほーむぺーじにいくの。ちーずからすたーとだよ。だいすきな ばいきんまん(おいっ!)をみて、ぺーじのしたまで いって、ちーずからまたもどることはできるよ。
まうすのまんなかをぐるぐるしたら、したまでいけるんだよね。
http://www.ntv.co.jp/anpanman/