金欠気味のところへも容赦なく国民の義務が
※更新
自動車税の案内が来ました。どうやらコンビニでも払えるようですが、用事もあったので銀行へ。39,500円也。この領収書を、なくさないように・・・えと・・・・・どこにしまっておこうかなぁ。やっぱり車検証入れの中でしょうか。
前々から用意してたとはいえ、結構大きいこの出費。最近お祝い事が重なって金欠気味な僕には痛いデス。大きい買い物は夏のボーナスまでガマンガマン。
こんなときに限って、バスが何かトラブったりして。
ad
ad
関連記事
新着記事
-
-
薪割り機のエンジン、しばらくぶりの火入れ式
去年買って大活躍してくれたエンジン式薪割り機。そこまで長く寝か...
-
-
2016年フォルクスワーゲン冬のキャンペーンの写真が素晴らしい
フォルクスワーゲンジャパンの今年の冬支度を呼びかけるサイトの写...
-
-
薪ストーブの煙突掃除
薪ストーブの煙突掃除に挑戦です。 屋根に登っての作業がベ...
-
-
ワーゲンバスはやっぱり「遊び」のシンボルだ
ワーゲンバス、安定して広告に使われてますね。今は売られてないクルマなの...
-
-
過去記事を検索できる! buslog Antenna をアップデートしました
めっちゃ久しぶりに、空冷ワーゲンブログを巡回して一覧にする『b...
コメント、お待ちしてます
コメントを残す
前の記事: 昼寝をしに、流れ橋までドライブ
次の記事: 犬とチェンマイと中庭とバス
私も払ってるぜ、国民年金。 京都市上京区区民税。 住んでないってー。 必ず、返してもらいます。
長生きせんとな。
ってかキミの場合海外の年金の可能性も無きにしも非ずでは?