バスブロガーさん発見っ!
※更新
僕と同じようについ最近からワーゲンバスに乗り始め、ブログを書いているかたを発見! こういちさんが発信するHappyBusLifeに、れっつとらっくばっく。
ボーナスが入った。今年はちと少ないのだが、入ったことには変わりはないので、何に使おうかとすぐに使うことだけを考えてしまう。
- オーディオ
- いまの1000円お風呂ラジオじゃ50MPHを越えると何にも聞こえないし、ラジオだけじゃちょっとさびしい。
- カーナビ
- 現代のくるま事情では必須装備か?SONYのXYZ-77現物みたけど思ったよりちゃちくないし。
- クーラー
- 晴天時は窓を開ければ良いが、雨降りの時が辛いのよ。アンビュランスファンをまわして高速走行しているとファンのところから雨漏りするのを発見した。
- ガソリン燃焼式ヒーター
- 冬のために今から準備するべきか?
考えること、だいたい同じなんですよねー。僕はベバストヒーターを今年の冬につけようと、今から少しずつ貯めてます。
ほかにも、甘いブレーキ、ぶれるステアリング、高速の伸びのないリダクションギアと、悩みはほぼ同じ。これからも注目です!
ad
ad
関連記事
新着記事
-
-
薪割り機のエンジン、しばらくぶりの火入れ式
去年買って大活躍してくれたエンジン式薪割り機。そこまで長く寝か...
-
-
2016年フォルクスワーゲン冬のキャンペーンの写真が素晴らしい
フォルクスワーゲンジャパンの今年の冬支度を呼びかけるサイトの写...
-
-
薪ストーブの煙突掃除
薪ストーブの煙突掃除に挑戦です。 屋根に登っての作業がベ...
-
-
ワーゲンバスはやっぱり「遊び」のシンボルだ
ワーゲンバス、安定して広告に使われてますね。今は売られてないクルマなの...
-
-
過去記事を検索できる! buslog Antenna をアップデートしました
めっちゃ久しぶりに、空冷ワーゲンブログを巡回して一覧にする『b...
masahiroさん、トラックバックありがとうございます。
実は、こちらのBLOGは前から僕の巡回コースに入れさせていただいております。
写真撮るの上手ですね。僕ももっとがんばらねば。
よろしくお願いします。
こういちさん、コメントありがとうございます。
トラックバックでえらくご迷惑をおかけしました。
写真はですね、数撮って当てる方式です。デジカメ万歳です。
どうしてもいつも同じような構図になるのをなんとか打破しようと
思ってるところですが、褒めてもらえるとやっぱり嬉しいです。
いつでもお気軽にコメントくださいね。
こちらこそ、よろしくお願いします。