バスの行方をはばむ相手は
バスを少しさわろうと後部のドアをあけリアハッチもあけておいたら、遊びに来ていた姪っこが後部座席に。置いておいたラジカンが思い切り見つかりました。
ラジカンは最初は前後しか動かせなかったのに、しばらくほっといたらクルクルまわせてました。ライトが点くのもお気に入りのご様子。
この後はレジャーシートも見つかり即席おままごとの始まり。あいかわらず「動くおもちゃ箱」なバスです。小一時間遊ぶのにつきあい、もうバスを触るのはあきらめました。
ad
公開: | バスとすごさない日々 ちびっこ, ラジカン, 歩花
ad
関連記事
新着記事
-
-
薪割り機のエンジン、しばらくぶりの火入れ式
去年買って大活躍してくれたエンジン式薪割り機。そこまで長く寝か...
-
-
2016年フォルクスワーゲン冬のキャンペーンの写真が素晴らしい
フォルクスワーゲンジャパンの今年の冬支度を呼びかけるサイトの写...
-
-
薪ストーブの煙突掃除
薪ストーブの煙突掃除に挑戦です。 屋根に登っての作業がベ...
-
-
ワーゲンバスはやっぱり「遊び」のシンボルだ
ワーゲンバス、安定して広告に使われてますね。今は売られてないクルマなの...
-
-
過去記事を検索できる! buslog Antenna をアップデートしました
めっちゃ久しぶりに、空冷ワーゲンブログを巡回して一覧にする『b...
前の記事: ベバストヒーターつけました!
次の記事: つきっぱなしだったウィンカーが完全復活