まだ終わっていなかった、もらい事故処理その6
※更新
ターミネーター、ハリー・ポッター、バックトゥザフューチャー、ダイハード。さてこれらの共通点はなんでしょう。
そう、物語には続編があるんですよ。
朝の7時前に電話が鳴りました。事故の相手さんです。まだアタマの暖機運転もできてない時間ですよ? あなたのお母さんはこういうこと教えてくれなかったんですかね。勘弁してくださいよホントに。
「あなたのことを信用してないわけではないですけどね、見積書をいただきたいんですよ。」
「(コピーをもうとってあるので)ええ、かまいませんよ。」
「そうですか。では、仕事でこちらのほうに来ることはありませんか?」
ああそれは要するに持って来いと。見積書をアナタの家まで持って来いと。クルマのない僕に持って来いとおっしゃるわけですね。えと、やっぱり僕、まだ寝ぼけてるのかなあ。
「・・・はぁ??」
ああだめだ、もうこの一週間、どんどん言葉が汚くなっていくのがわかります。はぁ?なんて聞き返し方は普段はしないのですよ。
昼にはoldcomerさんに支払ってきたと電話でご報告をもらったのですが、そのときに軽く代車はもらえるのか聞いただけで相手のご主人と小一時間大モメ。
「あなた、代車は要らないって言ったじゃないですか!」
「言ってないですよ。それにそちらが見積もりの時点で納得されてないので、話が代車のところまでおよんでなかったでしょう?」
僕は初日からあったことや話したことは全てメモしてるので話した内容を伝えるも、言った言わないでキリがありません。録音までしておこうかと迷っていたのですが、すべきでしたね。話してるうちにご主人がすぐにカッとなる人だというのがわかり、逆に僕がいつも以上に冷静になりました。よく考えてゆっくり話しますがやっぱり事態は変わりません。
「レンタカーでって言いますけどあなたね! お金かかるんですよ!」
「ええ、まぁ、わかります。」
「そんなお金ありませんよ!」
「や、でも任意保険に入られてたら当然出てくるはずの代車だと思うんです。」
「わかりました。じゃぁウチに軽がありますのでそれで我慢してください!」
「え? あの、どうせ任意保険入ってないクルマなんでしょう?」
「こっちはちゃんと入ってます!」
「いや、きっと対象が家族限定の保険内容でしょう?」
「調べます!」
・・・と紆余曲折を経て今、ウチのガレージにスズキスイフトがとまってます。レンタル代がかさまないよう小さめで必要最小限の日にちでとお互い歩みよった結果のレンタカーです。
夕方には相手さんが菓子折りをもって来られました。それには感謝しますが、夜は夜で10時をすぎたのにレンタカーはどこのお店でどんな車種だと電話が。朝から晩まで・・・。勘弁してくださいよ。
ちなみに今、少々胃が痛いです。友人Yaccoが言った言葉がよくしみてます。
「被害者として当然の要求をキミができるかどうかが疑問だ。」
うん、だってね、保険とちがって直接相手の財布にむかって要求しないといけないのですよ。それに日本は加害者にやさしいシステムになってますね。皆さんも本当に気をつけてください。
ad
ad
関連記事
新着記事
-
-
薪割り機のエンジン、しばらくぶりの火入れ式
去年買って大活躍してくれたエンジン式薪割り機。そこまで長く寝か...
-
-
2016年フォルクスワーゲン冬のキャンペーンの写真が素晴らしい
フォルクスワーゲンジャパンの今年の冬支度を呼びかけるサイトの写...
-
-
薪ストーブの煙突掃除
薪ストーブの煙突掃除に挑戦です。 屋根に登っての作業がベ...
-
-
ワーゲンバスはやっぱり「遊び」のシンボルだ
ワーゲンバス、安定して広告に使われてますね。今は売られてないクルマなの...
-
-
過去記事を検索できる! buslog Antenna をアップデートしました
めっちゃ久しぶりに、空冷ワーゲンブログを巡回して一覧にする『b...
コメント、お待ちしてます
コメントを残す
前の記事: それはそれはあっさりと修理代金支払いへ、もらい事故処理その5
次の記事: Tights Nights Tonight!
だってさ・・・。
キミ、根が優しいんだもん。
優しすぎる!
それがイイトコロなんだけど、
たまには シフトチェンジしてみてよ。
埃がたまってそうなギアだろうけど・・。
ぶわっかやろー! 今回はギア入れまくったぞー!!
でもたしかに言うとおり、普段から使っておかないとあかんね、このギア。
普段通りに走ったほうが、話がスムーズに進んだもん。
ちなみに今日病院に行ったら、水曜の午後は休診というありがちなオチがありました。
がっくりしてTSUTAYAに寄ったら今度は、(代車なので)自分が乗ってきたクルマがどれかわからなくなりました。
油ささなあかんかったころやろなー。。。
ご愁傷様。
ありがちなオチ、
有難う。
くっくっく。