「月別アーカイブ:2005年03月 」 一覧
地獄を見た
2005/03/31 | バスとすごさない日々 FUJI ROCK FESTIVAL, イベント, 第一回フジロック
キリンの発泡酒『極生』。最近パッケージが変わったらしくテレビでも大きくCMを打ってますが、これを見るたびに血沸き肉踊るのですよ。いろんなものを思い出すのです。 そう、あれは日本に初めての...
F355チャレンジはすげぇ!
2005/03/27 | バスとすごさない日々 クルマ, ゲーム
ウチから15分ほど走った国道一号線沿いにできた、スポッチャ入りのラウンドワンに行ってきました。時間いくらの定額制で、中にあるもの遊び放題の最近増えてきたシステムです。 まぁとりあえずとバスケ的ス...
町は自分たちで守るのだ
2005/03/26 | バスとすごさない日々 ケータイ, 消防団, 空冷ワーゲン
ここ何年か断り続けてたのですが、ついに消防団に入団することになり、歓送迎会に出席してきました。地元のおいちゃんたちが約30人、駅前の仕出し屋さんに集合です。 初めての出席なので少しドキドキしてたの...
明日への糧
2005/03/18 | バスとすごさない日々 ラーメン, 食べる
美味しいものを食べることや友人たちと呑みに行くのは大好きなのですが、一人で取る食事はとても味気ないので単に栄養補給に近い感覚を覚えてしまいます。ケータイのように充電器に挿さりたいと思うこともしばしば。...
となりのバスも黄色い
「今から寄せてもらいまーす。」 今日はいよいよoldcomerさんにオーバーホールをお願いする日。 電話で確認するとびっくりする答えがかえってきました。 「今、滋賀からお知り合いが来られてますよー。...
イギリスまででもさっくり繋がる、初めての音声チャット
IT系の仕事をされてるかたからMessengerでメッセージが入りました。 「skypeでもどう?」 でも僕、マイクを持ってなかったんですよ。それを伝えるとえらいことびっくりされた挙句、480円ので...
2対1でかろうじて勝利、幸せと不幸せ
2005/03/12 | バスとすごさない日々 呑む, 結婚
学生時代はずっと喫茶店のバイトをしてました。このときのメンバーとは家が近いのもあって今でも呑みに行ってるんですが、そのうちの一人の女の子の結婚が決まりました。数えてみたらこのコと初めて会ったのはもう1...
Googleサジェストよりgooキーワードアシスト
グーグルが「Googleサジェスト」日本語版(β版)のサービスを開始しました。ユーザーが検索ボックスに入力している途中で、キーワードから想定される様々な言葉を提案(サジェスト)してくれるものです。...
イエローハットはワーゲン好き?
バスのようなシンプルなダッシュに似合うオーディオってなかなかないんですが、イエローハットが独自で作ってるっぽいオーディオが見た目がいい感じ。派手なスペアナもありませんし、オレンジが僕のバスに似...