自賠責保険が値上げされてた
※更新
全然知りませんでしたが今年の4月に自賠責保険が値上げされてました。がびーん。
自家用乗用車の2年契約で現在の2,7630円から2150円(5.4%)値上がりして2万9780円。1985年以来20年ぶりの値上げだそうです。軽自動車は2,4180円で、1640円の値上げ。自動車ユーザーや運輸業界の反発で値上がり幅が半分くらいになったとはいえ、1985年以来20年ぶりの大幅な負担増です。
次の車検時にはリサイクル料も払わなければいけません。ガソリンの値上げも続いていて、ドライバーにはキビシイ状況が続きますね。しかもなんと自賠責保険は3年後にまた値上げする見込みだとのこと。国からの交付金が3年間で打ち切られるんだそうです。
任意保険もあわせて自動車保険の見直しも必要かも?
ad
ad
関連記事
新着記事
-
-
薪割り機のエンジン、しばらくぶりの火入れ式
去年買って大活躍してくれたエンジン式薪割り機。そこまで長く寝か...
-
-
2016年フォルクスワーゲン冬のキャンペーンの写真が素晴らしい
フォルクスワーゲンジャパンの今年の冬支度を呼びかけるサイトの写...
-
-
薪ストーブの煙突掃除
薪ストーブの煙突掃除に挑戦です。 屋根に登っての作業がベ...
-
-
ワーゲンバスはやっぱり「遊び」のシンボルだ
ワーゲンバス、安定して広告に使われてますね。今は売られてないクルマなの...
-
-
過去記事を検索できる! buslog Antenna をアップデートしました
めっちゃ久しぶりに、空冷ワーゲンブログを巡回して一覧にする『b...
コメント、お待ちしてます
コメントを残す
前の記事: アクスルブーツの交換
次の記事: 自動車保険、徹底比較!
車に乗るようになってから約10年。
本当に日本という国は、車に維持費がかかる国ですよね!!
ガソリン税、車検(自賠責など)、重量税、パッと思いつくだけでもこんなに支払う税金がある。
いまや車は必需品で、『一人一台』の時代と言ってもいいぐらいになっているのに、そんなに国は取る必要があるんですかねぇー!!
すんません、愚痴っぽくなりました。
自動車税もありますよ、んぎゃー!
さらに任意保険に入って、駐車場代払って、と。
・・・アメリカがうらやましいですね。
ちなみにウチのまわりの月極駐車場の相場は6,000円です。
田舎でよかった!