ストレートに終わらせた、サイバラ版「プルート」
※更新
大好きな漫画家、西原理恵子の新作が出ました!
これは上京ものがたり、女の子ものがたりと続いた「ものがたり」3部作の完結編。そしてなんといってもサイバラ版「プルート」(あえて「ウ」は付かない)、「うつくしいのはら」が収録されてます。エキサイトブックスによりますと
西原理恵子は第9回手塚治虫文化賞を『上京ものがたり』と『毎日かあさん』で短編賞を受賞。同賞の大賞として、同じ小学館から浦沢直樹/手塚治虫・作『PLUTO(プルートウ)』(2巻~)が受賞していました。
事の発端は「ビッグコミックスペリオール」で連載中の西原理恵子「営業ものがたり・番外編」にて、『PLUTO(プルートウ)』を『プルート』と表記。これに御咎めをもらった西原理恵子は、怒って「複雑な物語などではなく、私であればストレートに終わらせる」(本当はもっと凄い)と発言。
そして、なんと西原理恵子の担当が手塚プロダクション・浦沢直樹・長崎尚志プロデューサーの許可を取り、サイバラ版「プルート」(あえて「ウ」は付かない)の連載を可能にしたようです。
というなんともまあサイバラらしい作品。ぜひ読み比べてみてください。
単行本記念読プレフィギュア「SAIBARA ATOM」。欲しい!
ad
公開: | 更新: | バスとすごさない日々 マンガ, 西原理恵子, 読む
ad
関連記事
新着記事
-
-
薪割り機のエンジン、しばらくぶりの火入れ式
去年買って大活躍してくれたエンジン式薪割り機。そこまで長く寝か...
-
-
2016年フォルクスワーゲン冬のキャンペーンの写真が素晴らしい
フォルクスワーゲンジャパンの今年の冬支度を呼びかけるサイトの写...
-
-
薪ストーブの煙突掃除
薪ストーブの煙突掃除に挑戦です。 屋根に登っての作業がベ...
-
-
ワーゲンバスはやっぱり「遊び」のシンボルだ
ワーゲンバス、安定して広告に使われてますね。今は売られてないクルマなの...
-
-
過去記事を検索できる! buslog Antenna をアップデートしました
めっちゃ久しぶりに、空冷ワーゲンブログを巡回して一覧にする『b...
前の記事: これで乗り降りも簡単? サイドステップを装着
次の記事: 仕事は最後までしよう、マムシ注意の看板の絵