今週末は大阪モーターショー開催
※更新
今週末は大阪南港、インテックスで「第4回大阪モーターショー」が開催されます。
公式サイトの見どころによりますと、二輪メーカーのスズキ、ホンダが二輪メーカーとして初めて出展するそうです。
半年ほど前、かなり久しぶりに雑誌モーターサイクリストを立ち読みして現代のバイクのハイテクぶりに衝撃を受けてたので、モーターショーに出されるバイクなんて想像すらつきません。ひょっとしてもう自動運転装置とか付いてるんでしょうか?
出品が決定している国内自動車メーカーは、
の9社。輸入車インポーターは、
- アウディー ジャパン
- コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド
- シトロエン・ジャポン
- ジャガー・ジャパン
- ダイムラー・クライスラー日本
- フィアット オート ジャパン
- フォルクスワーゲン グループジャパン
- プジョー・ジャポン
- ポルシェ ジャパン
- ボルボ・カーズ・ジャパン
- 三井物産オートモーティブ
- ランドローバージャパン
- ルノー・ジャポン
の13社だそうです。
あー、週末はいろいろとやりたいことがあるのにひかれてしまいます!
ad
ad
関連記事
新着記事
-
-
薪割り機のエンジン、しばらくぶりの火入れ式
去年買って大活躍してくれたエンジン式薪割り機。そこまで長く寝か...
-
-
2016年フォルクスワーゲン冬のキャンペーンの写真が素晴らしい
フォルクスワーゲンジャパンの今年の冬支度を呼びかけるサイトの写...
-
-
薪ストーブの煙突掃除
薪ストーブの煙突掃除に挑戦です。 屋根に登っての作業がベ...
-
-
ワーゲンバスはやっぱり「遊び」のシンボルだ
ワーゲンバス、安定して広告に使われてますね。今は売られてないクルマなの...
-
-
過去記事を検索できる! buslog Antenna をアップデートしました
めっちゃ久しぶりに、空冷ワーゲンブログを巡回して一覧にする『b...
コメント、お待ちしてます
コメントを残す
前の記事: 第2回カルマンデイ関西に行ってきました
次の記事: 遅れたけれどやってきた京都の紅葉
いまからいってきます~!!
ぐあ!
いいっすなー!
でも見終わった帰りビートルのエンジンかけて、
やっぱこっちの方がいいよね、なんて思ったりするんでしょうね。
おお!いいですねー♪
どんなのが出てくるのでしょうね。
ワーゲンしか目に入らないから新車にはあんまり興味わかないけど
光岡はちょっと気になる・・・。
あとはバイクかなあ。。。
エンジンかモーターを積んでタイヤで走るのは
ワーゲンも21世紀のクルマも変わらないですよね。
今のクルマは快適ですが快感がないような気がします。
見終わった帰りビートルのエンジンかけてやっぱこっちの方がいい
ワーゲンしか目に入らないから新車にはあんまり興味わかない
エンジンかモーターを積んでタイヤで走るのはワーゲンも21世紀のクルマも変わらないですよね
って!?
ほんと同じこと思ってました!びっくり!!
やっぱワーゲンのってると同じことおもうんやね~~
あはは、大当たりでしたか!
そんなギスターさんならモーターショーよりクラシックカーショーのほうが
楽しめるかもしれませんね。
大当たりでした^^
クラシックカーショーってのもあるんやね
かなりいってみたいですね~
ついにETCデビューです
ごめんなさい、ノスタルジックカーショーでした。
僕も今年は行けなかったんです、残念!
http://www.buslog.net/archives/000104.php
ETCおめでとうございます。
僕はつい最近、料金所のおいちゃんにお釣りとともに飴ちゃんをもらいました。(笑)