一年の計は元旦にあるはず
今年の年賀状はこの画像を使いました。お願いしてたオーバーホールが終わったその帰り道に撮影したお気に入りの一枚です。
年末年始にパソコンのトラブルに見舞われ、本当に一部の友人に出せただけなのが悔やまれます。プリンタも久しぶりに使ったせいか色のノリが悪くございました。ぐすん。
バスはスモールランプの交換、ワイパーの修理、アーシングなど、急を要するものからゆっくりでいいものまでやりたいことがあるのですが、例年とは違って年が明けても少しバタバタしています。
BSRのステンレスマフラーに交換したときに、プリヒートパイプの穴が開いてないエンジンティンに交換しようと思ってたのですがそれもまだ放置プレイ気味。どうせエンジンティンを交換するからとヒーターホースも繋げてなく、リアエプロンさえ装着してないままです。
そんな中に行った今シーズン最初のスノーボードは、雪の上以外が非常に充実していた旅となりました。帰ってきたら下半身でなく腹筋が痛いのです。
ボードもバスも、今年もケガなく楽しみたいと思います。
ad
公開: | バスとすごさない日々 カメラ, スノーボード, 写真
ad
関連記事
新着記事
-
-
薪割り機のエンジン、しばらくぶりの火入れ式
去年買って大活躍してくれたエンジン式薪割り機。そこまで長く寝か...
-
-
2016年フォルクスワーゲン冬のキャンペーンの写真が素晴らしい
フォルクスワーゲンジャパンの今年の冬支度を呼びかけるサイトの写...
-
-
薪ストーブの煙突掃除
薪ストーブの煙突掃除に挑戦です。 屋根に登っての作業がベ...
-
-
ワーゲンバスはやっぱり「遊び」のシンボルだ
ワーゲンバス、安定して広告に使われてますね。今は売られてないクルマなの...
-
-
過去記事を検索できる! buslog Antenna をアップデートしました
めっちゃ久しぶりに、空冷ワーゲンブログを巡回して一覧にする『b...
コメント、お待ちしてます
コメントを残す
前の記事: BSRステンレスマフラー装着
雪の上以外??
雪の中に埋もれた??
京都からだと長野とかに滑りに行くんですか?
スノーボード&VWミーティング出来そうですねぇ。
つっても年末の事件で雪道にVWで行くのはイヤになっちゃいましたけど。
雪の下じゃないです!
上ですよ上!
帰りに朝までカラオケしてみたりしたんです。
’80年代で縛ったのにみんな選曲のセンスがよろしくて。
年末は高井富士に行ってます。
空いてて良い感じ、今年もスカスカでした。
ボード&VWミーティングってすごく狭いところを突いてるんじゃないでしょうか?