引き抜きにくい
去年の10月に付けたサイドステップ。少し横に出てるのは普段は特に差し支えなかったのですが、ETCをつけてない僕は料金所で何度かぶつけてしまいました。
左ハンドルの僕を見て、料金所のおいちゃんが出てきてくれようとするんですよね。でもベンチシートとスライドガラスなので右側からお金を渡すのにそんなに手間はかかりません。バチッと右側に寄せて渡そうとするたびに、数cm出たサイドステップを擦ってしまったのです。
でもそれは今までのクルマの感覚が合ってる証拠じゃないかと胸を張ってました。この程度の擦り傷なので磨いて直してやろうとよく見たら。
あ、あれ? 上にヒビが見えます。まずいです、これ、溶接が難しいと聞くアルミです。うーん。
や、その前に、ヒビは上だけですんでるのでしょうか。
やっぱりー! 横まで亀裂が入ってます! ということは、折れてます?
ステップ本体をにゃきにゃきと外してみます。
がーん。
と、とりあえずは、ジャッキポイントから折れた部分を引き抜かないといけません。取り付けたときに落ちないようきつく締めたので、動く気配は無し。タップを切ってみても柔らかいのと下手なのが合わさってうまく行かず、かといって叩き砕くには硬いアルミ。
キツい体勢でタップを何度も切り、あきらめて砕こうとまたキツい体勢でドリルを当てましたがかなりの強敵。こりゃあジャッキポイントごと切って、新しいポイントを溶接してもらうしかないかとあきらめつつ最後の手段です。
正式名称はたぶんエキストラクター、折れたボルトを抜く工具です。逆ネジになっていて、ゴリゴリと入れていくとボルトを噛み、ボルトが回る仕組み。こいつを今空いてる穴に差込んでモンキーで回し、バイスで挟みます。渾身の力で揺すりながら引くこと数回。
抜けましたー!
後のことはまたゆっくり考えます。作業時間は3時間ですが、とりあえず、ものすごくしんどかったです、今日は。
ad
ad
関連記事
新着記事
-
-
薪割り機のエンジン、しばらくぶりの火入れ式
去年買って大活躍してくれたエンジン式薪割り機。そこまで長く寝か...
-
-
2016年フォルクスワーゲン冬のキャンペーンの写真が素晴らしい
フォルクスワーゲンジャパンの今年の冬支度を呼びかけるサイトの写...
-
-
薪ストーブの煙突掃除
薪ストーブの煙突掃除に挑戦です。 屋根に登っての作業がベ...
-
-
ワーゲンバスはやっぱり「遊び」のシンボルだ
ワーゲンバス、安定して広告に使われてますね。今は売られてないクルマなの...
-
-
過去記事を検索できる! buslog Antenna をアップデートしました
めっちゃ久しぶりに、空冷ワーゲンブログを巡回して一覧にする『b...
コメント、お待ちしてます
コメントを残す
前の記事: ドアを閉めるとカラダが濡れる
次の記事: 生まれたてのまゆ毛
うーん大変ですね~やっぱりリプロはリプロということですかね・・アルゴン溶接、やってるとこも少ないですよね、コストも・・高価なのでしょうか・・
ご苦労様でしたm(__)m
そうとう汗をかかれたのではないでしょうか??
カルマンデーまでには厳しそうですね・・・(ーー;)
> 和 元好さん
僕としましても、ちょろっと当たって程度だと思ってたんですけどね。
こんなので折れるのかいな、とびっくりしてます。
最初は綺麗に取り出して溶接してもらうつもりでしたが、
かなり破壊的に摘出したのでキビシイかもしれません。
アルミかステンレスで削りだしてもらう手でしょうか・・・?
> だいちゃんさん
涼しくなってから作業を始めたので汗はそれほどでなかったんですけど、
体力的にキツかったです。
7月は夕方にあまり動けませんので、カルマンデイまでにサイドステップ復活は無理そうです。
でもまあ走ることに差し支えはありませんので、元気に参加できると思いますよー。
レーシングスタッフが限定発売始めましたね、このサイドステップはBSR製品ですから品質いいかもね・・・
あー!
このブログ、検索して見つけたことがあったのですが、
どこのショップさんのブログなのかわからなかったんですよ。
サイドステップ、これですよね。
http://vwvwvw.blog18.fc2.com/blog-entry-75.html
http://vwvwvw.blog18.fc2.com/
うーん、さすが国産、出来が良さそう!
問い合わせしてみます。
ありがとうございます!
わー ほんとだー
幾らするんだろ・・。 BSRて言うところが又惹かれる♪
レーシングスタッフのヤナセタイプミラーも気になるんですよね。
ルックス的にどうなのでしょう?? 小さいミラーの方がかわいらしいのですが、安全性(視認性)は重視したいですよね。
買うか買わないか悩んでいます。
サイドステップはきっと手がとどかなそう・・・(ーー;)
大都会に住んでたらミラーは僕も悩んでたと思います。
今のところ助手席側は目視確認!
サイドステップ、修理代を考えれば新しいのが良いかもです。
おはようございます。
前回もなのですが、パソコンのほうからmasahiroさんにメールを送るのですがリターンで帰ってきます。
ですので今回は携帯からもメールしてみたのですが、それもリターンで帰ってきました。
ですので、苦肉の策で又コメントからです。
まぁ、内容はメールで送った内容の転送文です↓
おはようございます。
森○です。
いよいよ明日カルマンデーですね☆
あすの神戸は朝から昼にかけては雨らしいのですが
皆さん行かれるのでしょうか??
小浜組(2台)は雨でも行きます!
僕のバスの前の持ち主も高松から来てくれるみたいで
本当に楽しみにしております。
イベント新参者で、何かとご無礼も在るかもしれませんがよろしくお願いいたします。
森○大○
あれ?
ごめんなさい、まだエラー出てしまいますか。
お心配り、ありがとうございます。
詳しくはメールしましたが、
明日のカルマンデイ、お会いできるのを楽しみにしてます。
そしてそして、
晴れることも楽しみにしてます!