ドアを閉めるとカラダが濡れる
関西も梅雨真っ只中です。アーリーバスとしてはかなりの若さを誇る僕のバスも今年で40歳を迎え、そんな老体に雨は容赦なく染み入ってきます。
スカイウィンドー + サファリウィンドーの装備で雨の多い日本で漏れなくすごそうとは思ってませんが、もう一つ悩みの箇所があるんです。
それはフロントドアのスライドガラス部分。水が溜まるのか、ドアを閉めるとここからかなりの水が飛ぶのです。飛んだ水はカラダにしっかりかかる勢い。
だいぶ前にフロントのドアパネルを製作しておいて付けるのに躊躇してるのもこの理由。バラして掃除してあげたら直るのでしょうか?
ad
ad
関連記事
新着記事
-
-
薪割り機のエンジン、しばらくぶりの火入れ式
去年買って大活躍してくれたエンジン式薪割り機。そこまで長く寝か...
-
-
2016年フォルクスワーゲン冬のキャンペーンの写真が素晴らしい
フォルクスワーゲンジャパンの今年の冬支度を呼びかけるサイトの写...
-
-
薪ストーブの煙突掃除
薪ストーブの煙突掃除に挑戦です。 屋根に登っての作業がベ...
-
-
ワーゲンバスはやっぱり「遊び」のシンボルだ
ワーゲンバス、安定して広告に使われてますね。今は売られてないクルマなの...
-
-
過去記事を検索できる! buslog Antenna をアップデートしました
めっちゃ久しぶりに、空冷ワーゲンブログを巡回して一覧にする『b...
コメント、お待ちしてます
コメントを残す
前の記事: 昔とった杵柄は意外といける
次の記事: 引き抜きにくい
おはようございます。
僕のバスも大雨の中走るとサファリから少しもれます・・・。
スライド゙ドアからはまだもれませんね~(*^_^*)
バラすと原因が分かるかもしれませんね☆
あ、ちなみに買っちゃいました・・・BSR・・・。うふっ♪
うわおー!
BSR!
取り付けは下側からが良いそうです。
インプレお待ちしてますよー!
ドア、時間みつけてバラしてみます。
はじめて書き込みします。 こんばんは
先日マイミク登録してもらった者です。
フロントドアのあの部分、僕も洗車の際に浸水してます・・・
何故繊維素材なのでしょう? 梅雨時期には藻類発生することもあります。(笑)
私の場合、三角窓(風切り音がうるさい)やスライドガラス部分はあまり開けないのでテープで塞いでます(笑)
余談ですが、写真で見えているビニールの内側(鉄板内側)に面積の40%程度に防振ゴム(粘着財付き)を貼り付けると、バン!とゆうドアの閉め音が、バム!とゆう高級車の音になります(笑)
masahiroさん メグさん こんにちは~
BSR早速装着しました!
かなり気に入りましたよ~♪
サウンドもうるさすぎずでもいい音で、大満足です。 そして何よりもステンレスという安心感。
masahiroさんのBSRの音も聞いてみたいですね☆ ブログにも取り付けの様子UPしましたので宜しくです。
さて、僕もそろそろ雨漏り対策せねば・・・。
> メグさん
こんばんは。
す、すいません、
「藻類発生」に笑ってしまいました。
防振ゴムはちょうど考えてたところです。
水が入る場所というのを考慮すると、ゴムがいいですよね。
僕のバスも高級車に変身させたいと思います。
> だいちゃんさん
はやっ!
たしかにステンレスは安心感ありますよね。
僕も砲弾型の音、聞いてみたいです。
カルマンデイで聞き比べしましょうね。
ん~ カルマンデイもうすぐですね~
当日行くか、前の日の夜に仕事終わってからいくか(キャンプ??)
悩んでいます~。
ただ問題は、仕事終わって8時ごろでて目的地着くの11時前・・・。
意味ないか~・・ 前日行くの。
BSRいい感じに黄金色に焼けてきましたよ!
そしてバンパーも塗装が溶けるけてきました!
どび~ん (`□´;)!!
塗装が溶ける!?
あまりにも近くにあるからでしょうか?
カルマンデイは早起きでGO! です。
はじめまして。僕も今21Wを買おうかめちゃめちゃ迷ってます。大きな問題は2点で、
①雨漏り②値段が300万円ぐらいする。
うー、どうなんでしょうねー。。。。
はじめまして。
実車を見ないことにはなんとも言えませんが、
買っちゃってから悩むというテもありますよ。(笑)
たびたびすみません、スカイウィンドウからの雨漏りってありますか?サファリウィンドウはしょうがないんですかね。。。
青空駐車が不安です・・・
僕のスカイウィンドウは、漏れるほどではないですが入っててもおかしくない状態です。
そのうちがっつりコーキングしてやろうと思いつつ、日が経ってしまってます。
サファリもきっちりコーキングすると漏れないようです。
ありがとうございます!
買う方向で検討しようと思います!
また連絡させてください。。
といっても漏れてるバスに乗ってる僕の話ですからね。(笑)
ぜひ、漏れても楽しめるバスに出会えるよう祈ってます。
こんにちは。。
ようやく決断しました。
なんと、23wで。。。
いろいろ悩んだんですが、何を買ってもいずれ23wがほしくなる気がして、だったら思い切って買ってしまおうかと。
予算オーバーでかなり無理をしてしまいましたが・・・
これからいろいろな問題が出てくるかもしれませんが(笑)楽しんでいければと思っています。
いろいろとありがとうございました。
わーお、23W!
よく見つかりましたね、おめでとうございます!
これからお互い楽しいバスライフをすごしましょう。