タイミングは逃したくない
※更新
「恋はタイミングよね。」
「結婚だってタイミングが大事だよ。」
「株もタイミングや!」
よし、僕も。
ということで、タイミングライトを買いました。
エンジン周りでちょっと気になることがあるので、点火タイミングを見たかったのです。近所のガソリンスタンドでも貸してもらえましたが、返すのはいつでもいいよと言われつつも向こうは仕事用のツール。プレッシャーで調整がいい加減になってしまって、かえって調子を落としてしまいました。
ちょいと探すと3,000円台後半のものがいくつか。以前調べたときは8,000円くらいするものしかなかったような気がするのですが、需要が増えたのでしょうか? そんなに高いなら使う必要がないようにしてやれ、というのがポイントレスにしたそもそもの動機でした。沖縄からトコトコ送られてくるので、明日あさってには着くでしょう。
さらに探せば自作される識者もいらっしゃいましたが、電気の知識のない僕にとって「感電に注意」と書かれてて足踏み。コンデンサだとかサイリスタ(SCR)とかいう部品が手に入れられて電気関係に強いかたはぜひチャレンジしてみてください。
ad
ad
関連記事
新着記事
-
-
薪割り機のエンジン、しばらくぶりの火入れ式
去年買って大活躍してくれたエンジン式薪割り機。そこまで長く寝か...
-
-
2016年フォルクスワーゲン冬のキャンペーンの写真が素晴らしい
フォルクスワーゲンジャパンの今年の冬支度を呼びかけるサイトの写...
-
-
薪ストーブの煙突掃除
薪ストーブの煙突掃除に挑戦です。 屋根に登っての作業がベ...
-
-
ワーゲンバスはやっぱり「遊び」のシンボルだ
ワーゲンバス、安定して広告に使われてますね。今は売られてないクルマなの...
-
-
過去記事を検索できる! buslog Antenna をアップデートしました
めっちゃ久しぶりに、空冷ワーゲンブログを巡回して一覧にする『b...
コメント、お待ちしてます
コメントを残す
前の記事: 関西イベント2連発
電気?
はにゃ?
僕も弱いです。
触るとヒューズ1個や2個は飛ばします。
12V位なら、感電してもビックリするくらいで済みますよ(笑)
是非お試しを!!
> だいちゃん
電気は目に見えないからねえ。
見えるようになるゴーグル、ストレートとかアストロプロダクツとか楽天とかBSRさんとかで発売してもらえませんかねえ。
> トモカズさん
経験済みです。(笑)
エンジンかかってるときにプラグコードの1本をデスビキャップから抜いてちょっと離して、
ビビビビビ! って繋がってる紫色のアレを、すげー! って見とれてて、
ど、どこまで離して大丈夫なんやろ、ドキドキ、そろそろそろり、
お、ここでも届くんだ、すげっ。
・・・と夢中になってたら、ドカン! と。
肩まで衝撃がありました。
右利きでヨカッタ。
((φ( ̄Д ̄ )ホォホォ 恋ですか~
今日タイミングライト届きましたー。
タイミング計りまくります。