訃報
※更新
すでにたくさんの方から伝えられてますが、バグバグの菅原一騎さんが13日未明、永眠されたそうです。心よりご冥福をお祈りいたします。
http://suganet.jp/ikki.htm
http://buzz1kki.blog84.fc2.com/
http://buzz1kki.blog84.fc2.com/blog-entry-37.html#comment220
移 動: 2/16(金) 14:00 自宅より斎苑へ
通 夜: 2/16(金) 18:00 斎苑(仙台市青葉区木町)
告別式: 2/17(土) 12:30 同上
出 棺: 2/17(土) 14:00 斎苑より
火 葬: 2/17(土) 14:30 葛岡斎場(仙台市青葉区郷六)
法 要: 2/17(土) 17:00 道仁寺(仙台市若林区新寺)平成19年2月13日
宮城県仙台市青葉区折立1丁目6-1
喪主 菅原宏実
外 親戚一同
尚、出棺から斎場(火葬)への移動は、霊柩車ではなく、故人の希望であったワーゲンバスにて行います。また、これも故人の希望であった、ワーゲンでの伴走を皆様にお願いします。ぜひ、彼が命をかけて愛したワーゲンを持ち寄り、彼といっしょに走ってあげてください。詳しくはここをクリックしてください。
引用元:http://suganet.jp/ikki.htm
皆様にいくつかのお願いがあります。
まず、最大のお願いから。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ご事情許されます限り、皆様のVWでお越しください!
繰り返します。兄の魂の入っているVWでお越しください!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆引用元:「がんぶろぐ。」コメント内 『一騎弟より皆様へ お詫びとお願い』
僕はせめてその日その時間、京都にて僕のバスのフラットフォーに火を入れ、手を合わせたいと思います。
ad
ad
関連記事
新着記事
-
-
薪割り機のエンジン、しばらくぶりの火入れ式
去年買って大活躍してくれたエンジン式薪割り機。そこまで長く寝か...
-
-
2016年フォルクスワーゲン冬のキャンペーンの写真が素晴らしい
フォルクスワーゲンジャパンの今年の冬支度を呼びかけるサイトの写...
-
-
薪ストーブの煙突掃除
薪ストーブの煙突掃除に挑戦です。 屋根に登っての作業がベ...
-
-
ワーゲンバスはやっぱり「遊び」のシンボルだ
ワーゲンバス、安定して広告に使われてますね。今は売られてないクルマなの...
-
-
過去記事を検索できる! buslog Antenna をアップデートしました
めっちゃ久しぶりに、空冷ワーゲンブログを巡回して一覧にする『b...
前の記事: 第6回カルマンデイ関西に行ってきました
次の記事: どうぞ安らかに