関連記事
新着記事
-
-
薪割り機のエンジン、しばらくぶりの火入れ式
去年買って大活躍してくれたエンジン式薪割り機。そこまで長く寝か...
-
-
2016年フォルクスワーゲン冬のキャンペーンの写真が素晴らしい
フォルクスワーゲンジャパンの今年の冬支度を呼びかけるサイトの写...
-
-
薪ストーブの煙突掃除
薪ストーブの煙突掃除に挑戦です。 屋根に登っての作業がベ...
-
-
ワーゲンバスはやっぱり「遊び」のシンボルだ
ワーゲンバス、安定して広告に使われてますね。今は売られてないクルマなの...
-
-
過去記事を検索できる! buslog Antenna をアップデートしました
めっちゃ久しぶりに、空冷ワーゲンブログを巡回して一覧にする『b...
コメント、お待ちしてます
コメントを残す
前の記事: 19分で2,299円は高いか安いか
次の記事: チャレンジする姿勢は大事です
まっ・・・masahiroさんのバスも飛べるんとちがいます!?
恐ろしいので止めて下さいね!(笑)
先に言っときますけど、僕はしないですよ!(笑)
おいらもちょっと遠慮したい走りやな~
頭うたへんのかな・・・
ま、関西のボスやから飛ぶわな・・・
でも、観音ドアは使えんようになりますな。
GREAT!!!!!!!!!!!
私のBUSはステアリングに付いている「5」のボタンを押すと飛びます。
鋸も出てきますし、水も潜れます。
関東では当たり前ですよ(^0^)
5月に大磯でお会いしましょーね♡ ←脅迫?
5月に大磯といえばフラバグでしたよね。
フライングバグスミーティング?
フラッシュじゃなかったの?(汗)今までそう思ってました>_<
はずかし~・・・
フラバグ行きたいけど、ダメそうです。
もしかしたら、岐阜は行くかも。
や、変わったのは今年からで、
ジャンプ台が新設されて、上の動画に負けるかと次々とバグが飛んで、
目指せロングディスタンス賞!
・・・てなるかい!
フラッシュで正解です!
ぼ・・・・
ぼく・・
飛べるかな・・・?
ロングディスタンス賞?
フラバグには、九州や岡山からも出動するツワモノもいますからねー
石垣ナンバーか択捉ナンバー位ぶら下げないと、受賞はダメかもです。←自作してくださいね
牛車で来れば何らかの賞が取れるのでは?
納屋に眠ってませんかね~(^0^)
> だいちゃん
うーん、空中姿勢はよさそうやけど、
着地姿勢がキビシそうやねえ。
> メアドでばればれさん
うわお、九州や岡山!
京都ナンバーを北京ナンバーにしておきます。
飛距離のロングディスタンス賞は、だいちゃんに託します!
んじゃ翼でもつけて・・・・って行けないんやった>_<
だいちゃんのやったら飛べそうだね(笑)