総勢35人の大所帯、琵琶湖でBBQ
紫外線の強さをのぞけば一番BBQをしやすい時期じゃないでしょうか。琵琶湖の湖岸でやってきました、総勢35人の大所帯。
集合は京都の東本願寺前に8時。メンバーの中には4時半起きのかたもいらっしゃいましたが、起きてしまえばこっちのもの、『早起きは三文の徳』を体感できます。
天気は文句なし! バッサとタープを張って避難場所を作ります。
35人の腹を満たすには米は必須。ワイルドに薪で炊きます。赤子泣けども蓋開けるな!
で、いい感じ。
下は芝生でいい感じ。水道もトイレもあって、駐車場も無料です。
ただし帰りの渋滞は漏れなくついてきます。
ad
ad
関連記事
新着記事
-
-
薪割り機のエンジン、しばらくぶりの火入れ式
去年買って大活躍してくれたエンジン式薪割り機。そこまで長く寝か...
-
-
2016年フォルクスワーゲン冬のキャンペーンの写真が素晴らしい
フォルクスワーゲンジャパンの今年の冬支度を呼びかけるサイトの写...
-
-
薪ストーブの煙突掃除
薪ストーブの煙突掃除に挑戦です。 屋根に登っての作業がベ...
-
-
ワーゲンバスはやっぱり「遊び」のシンボルだ
ワーゲンバス、安定して広告に使われてますね。今は売られてないクルマなの...
-
-
過去記事を検索できる! buslog Antenna をアップデートしました
めっちゃ久しぶりに、空冷ワーゲンブログを巡回して一覧にする『b...
コメント、お待ちしてます
コメントを残す
前の記事: ホイールバランスとってみました
次の記事: 第7回カルマンデイ関西に行ってきました
先日はお疲れ様でした~。
天気も良くて、ほんと最高でしたね。
あれから遠方に出かけられましたが、
二次会も楽しまれたのでしょうか?
まぁ~ずいぶん贅沢な待ち合わせ場所ですな~。
壬生浪さんに駐禁切られませんでしたか!?
その前に斬られるか(^0^)
東本願寺は、リフォーム終わったのかな・・・
琵琶湖で牛退治ですか。
羨ましいのー
琵琶湖に来てはったんですか!?
誘ってくれれば、、、、って仕事でした。。。
うちの職場は湖岸沿いに建ってるから、この季節休みの日は焼いた肉のニオイがプンプンしてきます。。。
カルマンデイお疲れ様でした。
翌日は琵琶湖でBBQだったんですねー。(いいですねーー)
タープって結構設営簡単なんですね。
我が家も夏が来るまでに購入しようとおもいます。
フリーさんとハモッテたの上手でしたよ。
ではでは。。。
> ナベさん
天気良くて楽しかったですよね。
でも腕が真っ赤に日焼けして大変でした。
おかげさまであの後は予定より早く着くことができました。
> kotaさん
ここは道が二手に別れてまして、
そのうちの交通量の少ないほう、慣習として通らないほうなんです。(笑)
明日も待ち合わせはここです。
> HIROさん
この季節は渋滞もあって大変でしょう。
湖岸道路を南に行くとガチガチでした。
こんど裏道教えてください。
> 大西さん
あ、ごめんなさい、エントリーの日付まちがってました。
BBQはカルマンデイの前日だったんです。
タープはこの時季必ず立ててあげないと
女性陣からのクレームが・・・。