やっぱり一枚くらいはね
今年は暖冬のせいでしょうか、ちょっと色がボケてますね。まあ撮った本人も若干寝ぼけてました。
やっぱり桜が咲くのはうれしいものです。散り始めの、下の道が桜の海になる感じもまた好きです。
ad
ad
関連記事
新着記事
-
-
薪割り機のエンジン、しばらくぶりの火入れ式
去年買って大活躍してくれたエンジン式薪割り機。そこまで長く寝か...
-
-
2016年フォルクスワーゲン冬のキャンペーンの写真が素晴らしい
フォルクスワーゲンジャパンの今年の冬支度を呼びかけるサイトの写...
-
-
薪ストーブの煙突掃除
薪ストーブの煙突掃除に挑戦です。 屋根に登っての作業がベ...
-
-
ワーゲンバスはやっぱり「遊び」のシンボルだ
ワーゲンバス、安定して広告に使われてますね。今は売られてないクルマなの...
-
-
過去記事を検索できる! buslog Antenna をアップデートしました
めっちゃ久しぶりに、空冷ワーゲンブログを巡回して一覧にする『b...
コメント、お待ちしてます
コメントを残す
前の記事: 31歳、スタートです
次の記事: カルマンデイ関西詳細決定
家の傍から撮ったんですか??
後ろにお寺の塔?が見えます。いいところに住んでるんですね☆
私は、桜吹雪の中に立つのが好きです♪
宇治川だな・・・トーノシマ、塔の島。
いいなぁ、故郷に帰りたい・・・。
きれいやねー。
やっぱり桜は京都やねー・・・(なんのこっちゃww)
都の景色やね~
いいなァ・・・
> 魔女っこさん , ばぶさん, なかじ~
えー、ここは京都と言うと生粋の京都人に怒られる、宇治です。
宇治でもウチから遠く、平等院のすぐそば、
gakeくんが正解を言ってくれてますね、塔の島です。
見えてるのは「十三重石塔」、高さ約15mと日本最大の石塔だそうで。
ここは桜も綺麗ですが、
夏の宇治川花火大会では両側の山に音が響き、臨場感溢れる音が楽しめる絶好のポイントです。
> gakeくん
お、こちらでは久しぶり!
キミも宇治を故郷と呼ぶようになったんか。
嬉しい嬉しい。
今度、平等院いこかって話を嫁としてました。
しかも、法隆寺で散歩中に(笑)
神社仏閣は心が安らぎますね~。。。
親戚がほとんど京都だからか、京都LOVEです(^0^)ノ
来なはれ来なはれ。
お昼からお茶からお土産までガイドするよ。
帰るときにリオちゃんはウチの子にするけども。
リオはだいちゃんの子供らしいけど、良いんですかね?(笑)
まだ先の話ですけど、秋くらいに行きたいなと思ってます。。
その際は是非お願いします^0^ノ
秋の金閣・銀閣もありですな!!
うーむ。。。。
そうそう・・ リオちゃんは譲りませんよ~(爆)
えーと、じゃあリオちゃんの手をだいちゃんと二人で引っ張りあいましょか。
トモカズくんが審判で。