速くなったけど回らなくなった
バスが入院中で寂しいです。寂しさを紛らわすかのように、buslogを動かしてるサーバの設定を見直してみました。普段から色々情報を溜めておいたものを一気にやっつけてしまいます。
普段ウェブサイト(ホームページ)を閲覧してる際、バックグラウンドでは
- (Internet Explorerなどの)ブラウザが、ウェブサーバにファイルを取りに行く
- ウェブサーバは、リクエストされたファイルを渡す
という作業が行われてるそうです。その渡すファイルを、
- gzipで圧縮して渡すように
- ブラウザにキャッシュしてもらうことでリクエスト数激減
という設定にしてみました。というより、そんな設定があることを知りました。結果、
- Total size: 205.1K → 20.6K
- HTTP requests: 66 → 21
となり、僕自身でも速度アップを体感できてるのですが、これもやっぱりプラシーボ効果?
あとはCGIをFastCGIで動かせるように変更。バックグラウンドでの作業が圧倒的に速くなりましたので、単語検索やタグ検索も素晴らしいスピードアップをしてくれました。
これに伴って、タグのURLも
https://www.buslog.net/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?tag=TAGNAME から
https://www.buslog.net/tag/TAGNAME という形式に。カッコいい!
ところが調子に乗ってアンテナの設定を変に弄くってしまい、ただいま正常に回ってない状態です。時間が取れないので復旧に時間がかかるかもしれません。申し訳ないです。
一時的措置として手動でアンテナを回すボタンを右側に置いてあります。約100サイトを巡回、更新しますので更新作業に3分くらいかかりますが、とりあえず動くことは動いてくれます。やんわりと押して待ってみてください。
ad
ad
関連記事
新着記事
-
-
薪割り機のエンジン、しばらくぶりの火入れ式
去年買って大活躍してくれたエンジン式薪割り機。そこまで長く寝か...
-
-
2016年フォルクスワーゲン冬のキャンペーンの写真が素晴らしい
フォルクスワーゲンジャパンの今年の冬支度を呼びかけるサイトの写...
-
-
薪ストーブの煙突掃除
薪ストーブの煙突掃除に挑戦です。 屋根に登っての作業がベ...
-
-
ワーゲンバスはやっぱり「遊び」のシンボルだ
ワーゲンバス、安定して広告に使われてますね。今は売られてないクルマなの...
-
-
過去記事を検索できる! buslog Antenna をアップデートしました
めっちゃ久しぶりに、空冷ワーゲンブログを巡回して一覧にする『b...
ふむふむ。ブラウザにキャッシュしてもらってCGIをFastCGIで動かせるように変更ね~
はじめはローズマリーやオレガノなどいれてチリやターッメリックをガラムマサラといれて・・。みたいな感じ??
ほんとパソ用語さっぱり分かりません(涙)
それよりISDNどうにかしないと・・。
まあなんしかチョッパヤになったっちゅうこっちゃ!(笑)
このコメント投稿処理も速くなった。
わーい。
回線、ざっくり調べたけども・・・。
サービスエリアに全く入ってませんな。
ADSLすらも。(泣)
http://flets-w.com/
http://eonet.jp/
http://hikari.gyao.ne.jp/index.html
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/hikari/
http://www.eaccess.net/area/index.html
はっはっはー。
笑えるでしょ??(笑)
でも、ケイオプティコムなら引っ張れるらしいと情報をいただいております。
(まだ調べる時間ないですけど。)
光で、超早サイト転送! が、夢。
タイプⅡ・パーティーには来ませんでしたね・・・・(-_-)
と!言いながら、私も浮世の義理で念仏ライブを聞きに
式服でお出かけでした(ToT)
BUSどーなりました?
嫁のほうです!!バス、早く退院できるといいですね~♪まさひろさんはいつもお元気そうですが、また、元気になったバスにも会えるのも楽しみにしてまーす☆
> だいちゃん
ケイオプティコム、「エリアリクエスト」てのがあるね。
地域住民で力をあわせてリクエストだ!
http://eonet.jp/home/req.html
> kotaさん
はい、VW AUTUMN行ってました。
バスはいい感じで復活への階段を上ってます。
僕自身が変に急いでませんので、
いろいろ調べながら進めてもらってます。
> HIRO嫁さん
バスもヒトも元気でないとね。
でもバスが元気でないと、こっちも元気出ません。