お宝発掘、魔法のクランク
※更新
ピストンとコンロッドに続いてバランス取りをお願いしたクランクシャフトですが、歪みが少なくかなりいい状態。メインジャーナルを計測したところ、0.01mmが一目盛りのダイヤルゲージの針が微動だにしません。軸部分でも一目盛り以内、たぶん0.005mmだとかそんなレベル。
ちょびっと傷がいってサビた跡なんてのもありますが、旧エンジンから出てきたお宝です。
エンジンを下ろしたついでにガソリンタンクも見てもらいました。バスのタンクは首の根っこが弱点なので、ステーを溶接して補強。サビ落とし後、塗装。
フューエルセンディングユニットは、ビートル用が付いてました。今まで満タンにしてもメーターが一目盛りずれてたのはこのせい? 新品VDOのバス用に変更。
シリンダとピストンが付きました。スタッドボルトやシリンダにサビ止め等、細かい仕事をしていただいてます。
ad
公開: | 更新: | ワーゲンバス オーバーホールその弐
ad
関連記事
新着記事
-
-
薪割り機のエンジン、しばらくぶりの火入れ式
去年買って大活躍してくれたエンジン式薪割り機。そこまで長く寝か...
-
-
2016年フォルクスワーゲン冬のキャンペーンの写真が素晴らしい
フォルクスワーゲンジャパンの今年の冬支度を呼びかけるサイトの写...
-
-
薪ストーブの煙突掃除
薪ストーブの煙突掃除に挑戦です。 屋根に登っての作業がベ...
-
-
ワーゲンバスはやっぱり「遊び」のシンボルだ
ワーゲンバス、安定して広告に使われてますね。今は売られてないクルマなの...
-
-
過去記事を検索できる! buslog Antenna をアップデートしました
めっちゃ久しぶりに、空冷ワーゲンブログを巡回して一覧にする『b...
コメント、お待ちしてます
コメントを残す
前の記事: 探バグ大成功
次の記事: mamma miaさんを襲撃
「エンジン良いにおいする~」
masahiroさんの親バカなこの発言が忘れられません!!
ゴルゴさんと話すと、時間を忘れちゃいますよね(笑)
早く乗りたいなww
あと、排ガス臭止りました!!魔法のテープ有難う御座いました(爆)
> YUKARIちゃん
基本です!
お見舞いのたびにバスのお尻も撫でてやってます。
> トモカズくん
Max-Kingテープ、効いたみたいで何より。
あのまま帰ったら、少し遠いとこまでいっちゃうよ。
魔法のテープのお陰で帰りに吉牛食べちった♪
車の中でコールマンのテーブル広げて!!
テープが無ければ、吉牛を食べることも無く、昼のラーメンリバースになってたことでしょう。サンキュウ!!
あ、じゃあダイエットの邪魔しちゃったねー。
体重は後ろの魔法のテープの貼り付け面積で調整?