来年もよろしくね、2008年空冷カレンダー
※更新
忘れるところでした。毎年買ってるカレンダーをamazonで買っておきました。
Volkswagen Beetle 2008 Square Wall Calendar
あれ? 今年、安くないですか?
Volkswagen Buses 2008 Calendar
ビートルのカレンダーは今日現在、残念ながら売り切れでした。
ad
ad
関連記事
新着記事
-
-
薪割り機のエンジン、しばらくぶりの火入れ式
去年買って大活躍してくれたエンジン式薪割り機。そこまで長く寝か...
-
-
2016年フォルクスワーゲン冬のキャンペーンの写真が素晴らしい
フォルクスワーゲンジャパンの今年の冬支度を呼びかけるサイトの写...
-
-
薪ストーブの煙突掃除
薪ストーブの煙突掃除に挑戦です。 屋根に登っての作業がベ...
-
-
ワーゲンバスはやっぱり「遊び」のシンボルだ
ワーゲンバス、安定して広告に使われてますね。今は売られてないクルマなの...
-
-
過去記事を検索できる! buslog Antenna をアップデートしました
めっちゃ久しぶりに、空冷ワーゲンブログを巡回して一覧にする『b...
コメント、お待ちしてます
コメントを残す
前の記事: 当たれば人生デラックス
次の記事: バスのエンジン、ひとまず完成
我が家の分もありがとうございます♪
う。
あ、えーっと、やっぱりインテリアって好みがあるじゃないですか。
好みが。
なので、えーっと、お仕着せになるといけないので、遠慮しときました♪
うりきれ・・。
今年(2007ので我慢しよう・・。
ノーーーーーーーーーーーーーーーン!!!!我が家のインテリア知ってるやん!!!
テレビの上をき○○いBUS2台と赤と黄色と白のビートル走ってるの知ってるじゃん・・・
2009年のを買う際は是非、ご一報ください(笑)
あ、来年のこと言うてたら、鬼が笑うわぁ。でへ。
> だいちゃん
2007年と2008年は曜日が違うからダメ!
自分で作ろうぜー。
> YUKARIちゃん
や、あの完璧に調和の取れたインテリアにねじ込むセンスはないからさ。
CDの山とかおもちゃの谷とかの間にどうやって入れたらいいのか、僕わかんなーい。
壁掛けカレンダー、今年(2007年)は思い切ってビートルの買ってみたんだけど、まるで見てないことが1年かけて確認できました。
よってもう買いません・・・
PCのスケジューラーで済んでしまう、この為体・・・
僕は、京都新聞のカレンダーの真横にバスのカレンダーを貼ってます。(笑)
・ 『師走』ならわかりますが『DECENBER』って書いてある
・ 日本の祝日が書いてない
カレンダーとしては致命的です。
DECENBERって、微妙におしいですね。祝日が書いていないのは少し面倒かも。
わーごめんなさい!
『DECENBER』は僕のタイプミスで、正しくは『DECEMBER』と書いてあります。
ま、要するに、こんな僕に対して英語で月が書いてあって不便ということです。(笑)
嫁のほうです!!
あ!!マサヒロさん、我が家の分も!!!ってもう遅い?(笑)
> HIRO嫁さん
や、遅いとか早いとかでなくて、
ご自身でご用意願います!(笑)