これからも、もっと高く
※更新
お正月に久しぶりに姪っこたちに会うことができました。早いもので、上の子は次の春から小学校、下の子は次の春から幼稚園です。
そんな二人が外ではしゃいでたので、当然僕はカメラを持ち出しました。
二人で手をつないで跳ねるのでそれを撮ります。
カメラは瞬間を切り取れる機械だということがわかってるからでしょう、一枚撮るたびに駆け寄ってきて、小さいモニターで確認しては喜ぶ二人。
でも年の違う二人が手をつないでジャンプするのでなかなかタイミングがあわず、思うように跳べてない様子です。
試しに一人で跳んでごらんと言ってみると、上の子は大きなジャンプを見せてくれました。
会うたびにびっくりさせてくれます。
ad
ad
関連記事
新着記事
-
-
薪割り機のエンジン、しばらくぶりの火入れ式
去年買って大活躍してくれたエンジン式薪割り機。そこまで長く寝か...
-
-
2016年フォルクスワーゲン冬のキャンペーンの写真が素晴らしい
フォルクスワーゲンジャパンの今年の冬支度を呼びかけるサイトの写...
-
-
薪ストーブの煙突掃除
薪ストーブの煙突掃除に挑戦です。 屋根に登っての作業がベ...
-
-
ワーゲンバスはやっぱり「遊び」のシンボルだ
ワーゲンバス、安定して広告に使われてますね。今は売られてないクルマなの...
-
-
過去記事を検索できる! buslog Antenna をアップデートしました
めっちゃ久しぶりに、空冷ワーゲンブログを巡回して一覧にする『b...
コメント、お待ちしてます
コメントを残す
前の記事: 本年もよろしくお願いいたします
小さい子ってカメラ好きよね。
子供の成長は早いものです。
うちももうしばらくしたら「お父さんのパンツと一緒に洗わんとって!!!!」って言われることでしょう!!
嫁のほうです!!写真の『ウデ』あげましたね~♪素晴らしいです☆
> YUKARIちゃん
ちっちゃい子、カメラ好きよねー。
でも最近の子はカメラは全部デジタルやと思ってて、
撮るたびに確認しに来るよね。
「まーくんのカメラは、ここ、映らへんねん。」
なんて誤魔化したりもしてます。(笑)
> HIRO嫁さん
や、これはモデル勝ちでしょ!
うちの長男も、撮ることにはまってますね。6歳です。
見てるところがやっぱり全然違うんよね。かなりいい写真撮ってますよ(笑)
親が知らないお姉ちゃんの表情とかね。
デジカメなんで、どんどん撮らせてるよ。将来開花してくれればね~
子供の目、全然違いますよね。
あと、撮られた人が、子供を見る目をしてるのもおもしろいです。
これからもどんどん撮らせてあげてください。