新婚旅行その1 宇治から埼玉、そして岩手県へ
※更新
バスで出かけた新婚旅行ですが、18日の夜に帰宅しましたのでまずはご報告いたします。旅行中にお世話になったかた、ご自宅から心配いただいていたかた、本当にありがとうございました。
2年前に嫁がビートルで敢行した北海道への一人旅。途中でマシントラブルに遭い、たくさんの人に助けられました。今回はそのお礼と結婚の報告、そして北海道旅行のリベンジとなります。
燃費が良く快適に走れ、嫁の長年の相棒であるビートルも当然候補に挙がったのですが、二人分の大きい荷物を楽に積み下ろしでき、ちょっとした休憩スペースにもなるという理由で、僕のバスが今回の足となりました。
北海道までフェリーで行かず自走。新婚旅行なのに車中泊やペンションの素泊まりも。初日は別行動。他人さんからは突っ込みどころ満載かもしれませんが、僕たちらしい楽しい旅行になりました。
土日をフルに絡め、今まであまり使わなかった有休もふんだんにいただき、合計9泊10日の長旅です。走行距離は1,542mile ( = 2467.2km)、撮影枚数は1,854枚 (6.01GB)でした。
出発は9日でしたが、僕は仕事で出張でした。なんとか仕上げてもらったバスをクルマ屋さんに届けてもらい、嫁だけがそれに飛び乗って旅立ちました。降り始めた雨の中、宇治から岐阜県多治見ICまで走り、友人宅に泊めていただきました。(ありがとうございました!)
無事を知らせる嫁からのメールには、嫁の体調とともにバスの油温と油圧まで記してあって笑いました。
僕は10日に姫路から新幹線で追いかけ、東武東上線に乗り換え、埼玉県の東松山駅で落ち合う予定でした。
僕:「順調? 今どこ?」
嫁:「今首都高で、もうすぐ池袋!」
僕:「え、オレ今池袋で乗り換えるとこだよ。」
なんてことで、急遽池袋で合流できました。池袋駅前とはいえ暗い雨の夜。黄色いバスが目立って笑いました。
サファリウィンドウからの雨漏りで、嫁の左の靴はずぶぬれでした。(笑)
嫁はすいすいと首都高を走り、関越自動車道に乗り換えます。東松山ICでいったん降り、上り線に乗り換え、高坂SAでBug Nightへ参加! 以前『探偵☆Bug Night』でお会いできたたくさんの皆さんに結婚をお祝いしていただきました。ありがとうございました!
そのあとは次の日に訪問するショップのすぐ近所まで行き、車中泊です。対面式になってる僕のバスですが、二つのシートの間を押入れ用クリアボックスで埋め、その上にコンパネを敷き、さらに毛布やタオルで調節し、二人分のベッドを作りました。
寒波が来ていて寒かったですが、キャンバストップを叩く雨音を聞きながら眠りにつきました。
5月11日。嫁が以前お世話になった、R’s Performanceさんへご挨拶。常連さんたちも遊びに来られてました。
漫画家さんも来られて、全国地図にサインをいただきました。
お次はFJ1040さんたちのアジトへ侵入。長旅となる僕のバスにカーステが付いてないことに大層驚かれました。
バス3台でラーメンを食べに行きました。バス速い!
皆さんが18日のBug in Mikiへ来られるそうなので、すぐの再会を誓い、埼玉を後にします。
その後しばらくは下道を走り、東北道に乗ります。安積SAで合流したのはこちらも以前に嫁がお世話になった方々。2年前同様ガラガラの東北道を並走してお祝いしていただきました。速いビートルばっかりでした!
少しでも距離を稼ごうと前沢PAまで走り、この日も車中泊ですごしました。
(続きます)
ad
ad
関連記事
新着記事
-
-
薪割り機のエンジン、しばらくぶりの火入れ式
去年買って大活躍してくれたエンジン式薪割り機。そこまで長く寝か...
-
-
2016年フォルクスワーゲン冬のキャンペーンの写真が素晴らしい
フォルクスワーゲンジャパンの今年の冬支度を呼びかけるサイトの写...
-
-
薪ストーブの煙突掃除
薪ストーブの煙突掃除に挑戦です。 屋根に登っての作業がベ...
-
-
ワーゲンバスはやっぱり「遊び」のシンボルだ
ワーゲンバス、安定して広告に使われてますね。今は売られてないクルマなの...
-
-
過去記事を検索できる! buslog Antenna をアップデートしました
めっちゃ久しぶりに、空冷ワーゲンブログを巡回して一覧にする『b...
コメント、お待ちしてます
コメントを残す
前の記事: バスで新婚旅行へ行ってきます
次の記事: 新婚旅行その2 岩手から函館へ
いきなりですが、ビックリしました!!
宇治から二人で出発されたのかなと思ってましたが、違ったんですね!!
走行距離もビックリですが、撮った写真の枚数にはもっとビックリ!!!
続き楽しみにしてますよー♪
おかえりやす。
無事で何より!
写真もたのしみだわ。
文章がかたいよ~~~
まだ疲れてるね(笑)
しばらくはゆっくりやすんでBLVDに備えてね~
もちろん行くんでしょ??(笑)
おー!!
お帰りなさいですね~
京都から岩手まで!?
義経伝説の検証&新婚旅行だったのでしょうか(^0^)
オチは伝説の如く、札幌で”ジンギスカンを食べた”でしょうか!?
次回のUPが楽しみです。
お疲れ様でした!
なんか楽しそうな「旅行記」ですね♪
続きを楽しみにしてます。