バスで新婚旅行へ行ってきます
クルマ屋さんに無理言って仕上げてもらったバスですが、こいつで新婚旅行に行ってきます。行きしは自走、目指すは北海道!
嫁が自走での北海道入り経験者ですので心配無用、10日にはBug Nightへ参加します。(Bug Nightのmixiでのご案内はこちらです。)以前お会いした皆さんに再会できるのが楽しみです!
さて、長旅となりますので、バスの消耗品は備えておきました。
- アクセルケーブル
- クラッチケーブル
- ファンベルト
- ヒューズ
- プラグ (以前のもの)
- プラグコード (以前のもの)
- スペアタイヤ
- テールランプ用シングルバルブのダブル球 x 2つ
- オイル 3Qt.
コイルやデスビ周りのパーツはイベントでトラブった友人たちに提供して欠品中です。まあ修理あがりなので大丈夫でしょう。エンジンは慣らし運転中ですので、500km走行後のオイル交換は済ませておきました。
以下のものも積んでますが、どうか必要ありませんように。
- 軍手
- ウエス
- 工具一式
- グリス各種
- 懐中電灯
- 針金
- ツナギ
- 三角板
- 発炎筒
- JAFの会員証
帰りはフェリーで舞鶴に到着し、18日に道の駅みきで行われるBug in Mikiに、夫婦2台で参加します。
同じ型のデジイチを買った妹にバッテリーと4GのCFカードを借りて準備万端。カードリーダーも持参して、機会があれば画像はFTPサーバへ退避させるつもりです。
北海道の天気は良さそうなのですが、晴れの日でも最高気温15℃(京都は25℃)。寒がりの僕はジャンバーとセーターとニット帽を完備。
では、行ってきます!
ad
ad
関連記事
新着記事
-
-
薪割り機のエンジン、しばらくぶりの火入れ式
去年買って大活躍してくれたエンジン式薪割り機。そこまで長く寝か...
-
-
2016年フォルクスワーゲン冬のキャンペーンの写真が素晴らしい
フォルクスワーゲンジャパンの今年の冬支度を呼びかけるサイトの写...
-
-
薪ストーブの煙突掃除
薪ストーブの煙突掃除に挑戦です。 屋根に登っての作業がベ...
-
-
ワーゲンバスはやっぱり「遊び」のシンボルだ
ワーゲンバス、安定して広告に使われてますね。今は売られてないクルマなの...
-
-
過去記事を検索できる! buslog Antenna をアップデートしました
めっちゃ久しぶりに、空冷ワーゲンブログを巡回して一覧にする『b...
コメント、お待ちしてます
コメントを残す
前の記事: バス仮退院、そしてキャンプへ
次の記事: 新婚旅行その1 宇治から埼玉、そして岩手県へ
違う!!Bug Nigthでしょ!!(笑)
気をつけていってらっしゃい!!
あ、燃費の悪いお嫁さんの口に放りこむチョコや飴を持参することをオススメします。
お土産待ってます♪うふ。
北海道に来るのですか?
札幌には来ますか??
札幌にお越しの時はご連絡下さいませ!
美味しいラーメン、スープカレー、などなどお教えいたします。
故障など何もない事を祈ります。
舞鶴着いたら迎えに行こうか??(笑)
写真1500枚は撮るやろうな。きっと。
いってらっさい♪
おめでとうございます!
旅行のルポを楽しみにしてます。
行ってらっしゃい!
嫁のほうです!!素敵ですね★三木でお会いしましょう!!
楽しんできてくださいね♪お気をつけて~!
だいちゃんあまい!!
1500枚で足りるわけ無いヤン!?軽く2000は逝くな(笑)
気をつけてね~~ww
でも、こないだ北海道で雪降ってたよね・・・
ホンマに気をつけてね~~~~~!?
旦那のほうです。
北海道ですかぁー、いいっすね♪
BUG IN MIKIでいろいろとお話聞かせてください!
気をつけて楽しんできてくださいねー♪
気が付けばそんな事に!!
オメデトー&行ってらっしゃい!!
きをつけてね~♪
三木には登場?待ってるよ。