VWs BLVD Special に行ってきました
※更新
6月1日、VWs BLVD Special に参加してきました。ETC深夜割引を使って前日の夜から3台で前乗りし、会場前で車中泊。主催者さんより早く会場入りです。
VWs BLVD、やっと晴れましたね!
カルマン乗りさんが作ってくれたテントの日陰をもらいます。
会場は美術館の屋上でしょうか。見晴らしの良いロケーションです。
そこにワーゲンをぎっちりと。
しばらく入り口付近でボケーっとしてたので、僕が普段あまり見てない東海地方のワーゲンを見ることができました。
やっぱりチビこいテールはカワイイですねー。
1953年のカブリオレ。
このビートル、ロールスロイスのフロントマスクが付いてました。
ステッカー貼りまくり。いいですね。
ここでも元気に営業のヒロさんファミリーです。お子さん、大きくなってきましたね。
神戸からはカパンナさん。この日はカレーも販売してました。
主催者さんの、いろいろ変更したてのレイトも見させてもらいました。BSRのマフラー、レイトバス用にアダプタが出てるようです。
Dr.Ponytailさんのアンビュランス。実物を初めて見ることができました。
最後までいい天気のイベントでした。次からも晴れるといいですね! おつかれさまでした!
新婚旅行でお世話になったご夫妻の、産まれたてのお子さんを抱っこさせてもらって帰路につきます。かわいー!
お家もご自身でウッドデッキを作ってる最中だそうです。100坪でうらやましー!!
高速では事故渋滞で難儀しました。
ad
ad
関連記事
新着記事
-
-
薪割り機のエンジン、しばらくぶりの火入れ式
去年買って大活躍してくれたエンジン式薪割り機。そこまで長く寝か...
-
-
2016年フォルクスワーゲン冬のキャンペーンの写真が素晴らしい
フォルクスワーゲンジャパンの今年の冬支度を呼びかけるサイトの写...
-
-
薪ストーブの煙突掃除
薪ストーブの煙突掃除に挑戦です。 屋根に登っての作業がベ...
-
-
ワーゲンバスはやっぱり「遊び」のシンボルだ
ワーゲンバス、安定して広告に使われてますね。今は売られてないクルマなの...
-
-
過去記事を検索できる! buslog Antenna をアップデートしました
めっちゃ久しぶりに、空冷ワーゲンブログを巡回して一覧にする『b...
コメント、お待ちしてます
コメントを残す
前の記事: 新婚旅行その8 Bug in Mikiで締めくくり
次の記事: ケータイのメールアドレスを変更してみました
うん。今回の写真なんかビビット来たわい♪
やっぱり僕のやと限界があるなぁ・・。
交換して!
む。鋭いかも。
どれがビビット?
上から2枚目の写真…車内汚すぎやしませんか、黄色い2台…
生活感たっぷりが関西の特徴???
お疲れ様です!
雨のVWsBLVDが。
快晴に!
大成功でした。
是非次回は家族3人でお越し下さい。
元気な子供を生んでください。
お待ちしてまーす。
上から3番目とT-シャツのはかなりキました♪
でもなんか一番ビビって来たのはバーンとコンバチが写ってるやつ。
これは僕には撮れないね~
一ヶ月くらい前にコメント書かせていただいたSOSヒデです。
ボクのうちにも予定どうり納車され、順調にTYPEII中心の生活をしています。。。
で、VWs BLVDに僕ら夫婦も参加したんです!!
masahiroさんご夫婦の車が目にと待ったときは相棒と興奮しすぎて何組かのカップルに話しかけてしまいました(全部別人でしたけど・・)。
TYPEII購入にあたってこちらのブログにずいぶん勉強させてもらい勇気づけられもしたので、ぜひ直接お話したかったのですが・・・またどこかでお会いできればと思っています。
初めてのイベントだったので会場入り口では緊張しましたが(たくさんの人と車と細い坂道も)、masahiroさんの写真のとうりの気持ちよいロケーションとあたたかいムードでのんびりできた楽しいイベントでしたね。
伝えたいことがありすぎて長文になってしまいスイマセン。。。
> YUKARIちゃん
車内撮ってないのにバラさないで!
しかしたしかにあの黄色2台は、
クルマというより部屋になってますな。
特に手前。(笑)
> VWsBLVDさん
おつかれさまです!
「霧の摩周湖」くらい「雨のVWsBLVD」でしたが、やっとですね。
でもまだまだ打率は2割5分。
ここから上げていきましょう!
> だいちゃん
さーすが!
キミが言った3枚はどれもEF50mm F1.4 USM。
独身時代に買って嫁に怒られそうになった単焦点レンズで撮ったやつでーす。
> SOSヒデさん
納車おめでとうございます!
イベント当日はそこらじゅうをフラフラしてまして、
自分のバスの周りにはあまり居ませんでした。(笑)
次は京都のイベント、VW AUTUMNに参加する予定ですので、
見かけましたらぜひ声をかけてください。
こちらもまた気持ちいいロケーションですよー。
お疲れ様でした♪
こちらではお初になります、愛知白×黒TYPEⅡのTAKE33です。
まさかお会いできるとは思わずびっくりでした。
初めてお会いしたにもかかわらず気さくにしゃべっていただいて嬉しい限りです。
北海道いつか愛車で行ってみたいものです・・・。
次回はどこでお会いできるでしょうかねぇ♪?
奥さんのお腹の中の子次第ですかな♪(笑)
いつか家族3人でお会いできるのを楽しみにしています♪
それではまたちょくちょく覗かせていただきます♪
北海道、良いですよー。
いろいろ調整して、ぜひ走ってみてください。