Google Street Viewでらくらく現地まで
※更新
少し前にデビューしたGoogle Street View。地図上で、現場の写真を見ることができるサービスです。Google公式サイトにも解説ページがあり、東京タワー、中華街、東本願寺、通天閣などをストリートビューで見るツアーがあります。
ためしにFlat4京都店を見てみました。住所は京都市右京区西京極東向河原町4-2です。
ばっちりですね。まるでその場にいるかのような写真です。これからはどこかへ出かける前に目的地の少し手前や交差点の雰囲気をあらかじめつかんでおけば、迷うことも減るかもしれません。
ちなみにこの写真はGoogleが専用のプリウスで撮って回っているそうで、Google Street Viewで見つけた面白いシーンを集めている「Streetviewr」なんてのもあるそうです。
ad
ad
関連記事
新着記事
-
-
薪割り機のエンジン、しばらくぶりの火入れ式
去年買って大活躍してくれたエンジン式薪割り機。そこまで長く寝か...
-
-
2016年フォルクスワーゲン冬のキャンペーンの写真が素晴らしい
フォルクスワーゲンジャパンの今年の冬支度を呼びかけるサイトの写...
-
-
薪ストーブの煙突掃除
薪ストーブの煙突掃除に挑戦です。 屋根に登っての作業がベ...
-
-
ワーゲンバスはやっぱり「遊び」のシンボルだ
ワーゲンバス、安定して広告に使われてますね。今は売られてないクルマなの...
-
-
過去記事を検索できる! buslog Antenna をアップデートしました
めっちゃ久しぶりに、空冷ワーゲンブログを巡回して一覧にする『b...
コメント、お待ちしてます
コメントを残す
前の記事: 平成20年秋の全国交通安全運動は9月21日(日)から
次の記事: やっと開いた観音扉
ストリートビューでばっちりウチも写ってましたわ。
便利だし海外のストリートビューも見れるから楽しいよ。アメリカやオーストラリアやヨーロッパも。
ウチも写ってました。
でもだいぶ前のもので、それはそれでびっくりです。
海外の道ってやっぱり日本と全然違いますね。