クルマがさらに一台増えました
こないだクルマが一台増えたところの我が家ですが、さらにもう一台増えました。
ラジオフライヤー!
嫁が独身のときに住んでいた神戸近辺のワーゲン乗りさん一同が、出産祝いとして贈ってくれました。
しかも実際に使ってる人たちの声を取り入れ、
- ボディは深型
- 乗り心地がいいようにと、エアタイヤ
- あると便利だよと、ハンドルのエクステンション
- 傷つけないようにと、ハンドルラバー
- 快適な座り心地のためにと、クッションパッド
- お肌は大事にと、UVカットテント
- ビールを入れろと、ラジオフライヤーのロゴ入りクーラーバッグ
- やっぱ見た目はかっこよくと、ライセンスプレート
と、オプション満載です。ありがとうございました!
VW AUTUMNで息子や荷物を載せて引いてると、たくさんの友達に
「ベビーカーはそれ!?」
と驚かれてしまいました(笑)
ad
公開: | バスとすごさない日々 ベビーカー, ラジオフライヤー, 子供
ad
関連記事
新着記事
-
-
薪割り機のエンジン、しばらくぶりの火入れ式
去年買って大活躍してくれたエンジン式薪割り機。そこまで長く寝か...
-
-
2016年フォルクスワーゲン冬のキャンペーンの写真が素晴らしい
フォルクスワーゲンジャパンの今年の冬支度を呼びかけるサイトの写...
-
-
薪ストーブの煙突掃除
薪ストーブの煙突掃除に挑戦です。 屋根に登っての作業がベ...
-
-
ワーゲンバスはやっぱり「遊び」のシンボルだ
ワーゲンバス、安定して広告に使われてますね。今は売られてないクルマなの...
-
-
過去記事を検索できる! buslog Antenna をアップデートしました
めっちゃ久しぶりに、空冷ワーゲンブログを巡回して一覧にする『b...
コメント、お待ちしてます
コメントを残す
前の記事: やっと開いた観音扉
次の記事: フロントエンブレムを塗装
初めて位のコメントですが。よろしくです。日よけつきのフライヤーいいですねえ。
目立ちますね。良い感じです。これで、子供がいてもイベントで楽チンですね。vUo・ェ・oU ィェーィ♪
日よけつきは目立ちますね~。
嫁が乗ってもびくともせず滑らかに動きますので、
それはそれで困ります(笑)