にじます試食レポ 燻製1匹、金太郎味噌、金太郎漬け編
※更新
にじますラストバッターは燻製の丸ごと1匹バージョン。背骨が付いたままだったので結局僕が3枚におろす形になってしまいました。1匹のまま食卓に並べたほうが良かったんでしょうか? ちょっと不安です。
ちょうど頂き物でカレイの干物がありましたので、にじますの背骨も一緒に炭であぶってみたらえらいこと美味しくいただけました。なので(?)ごめんなさい、写真撮るの忘れました。
写真は金太郎味噌。ニンニクがっつり、辛い! ちょびちょび舐めたりキャベツと一緒にいただきました。嫁には少し辛すぎ、僕はちょうどよい辛さ。今晩もビールが早く空きます。
金太郎味噌で漬けた切干大根、金太郎漬け。やっぱり辛く、1本ずつ食べてちょうどよいくらいです。個人的には「金太郎味噌+キャベツ」よりこちらの金太郎漬けの方が好みですね。当然ビールがよく合いました。
以上で11品の試食は終了、アンケート用紙は萩原さんに郵送しました。僕たち夫婦の声は
- 若年夫婦
- 共働きではない
- ビール党、日本酒党
としての回答となってます。参考にしていただければ幸いです。
写真を見てじゅるりと来たかたは、風布にじます釣り堀センターさんのブログで商品化のアナウンスされるのを待ちましょう。
この期間はツマミとなるものが多いので呑んだくれてしまいました。
ad
公開: | 更新: | バスとすごさない日々 食べる
ad
関連記事
新着記事
-
-
薪割り機のエンジン、しばらくぶりの火入れ式
去年買って大活躍してくれたエンジン式薪割り機。そこまで長く寝か...
-
-
2016年フォルクスワーゲン冬のキャンペーンの写真が素晴らしい
フォルクスワーゲンジャパンの今年の冬支度を呼びかけるサイトの写...
-
-
薪ストーブの煙突掃除
薪ストーブの煙突掃除に挑戦です。 屋根に登っての作業がベ...
-
-
ワーゲンバスはやっぱり「遊び」のシンボルだ
ワーゲンバス、安定して広告に使われてますね。今は売られてないクルマなの...
-
-
過去記事を検索できる! buslog Antenna をアップデートしました
めっちゃ久しぶりに、空冷ワーゲンブログを巡回して一覧にする『b...
前の記事: にじます試食レポ 味噌漬け、粕漬け、ベーコン編
次の記事: 世界「最低」の車登場 車高わずか48センチ