バスで夜桜見物
※更新
バタバタして家庭をほったらかしの春ですが、家に帰るとお弁当箱がドカンとあった、水曜日。
「夜桜見物行くよ! はい、そのお弁当カバンにつめて! バス取ってきて!」
と嫁。
う、結構疲れてるのに・・・と思いつつ、桜の綺麗な道を選び、相談しつつバスを走らせます。電灯の光よりは提灯でしょ、あいてたらラッキーくらいの覚悟で寄ってみた場所がぴったりでした。
さー弁当食べようよ、と慌てる僕に、何言ってんの、何のための21windowよとお叱りが。そう言えばそうでした。ガラガラガラ。
桜万歳。
お弁当の仕度も、バンバンつたい歩きしてる息子を見ながらなので、さぞかし大変だったでしょう。
さらにカバンの中からはケーキが。そういえば8日は僕の誕生日でした。ありがとう。
33歳になりました。
ad
ad
関連記事
新着記事
-
-
薪割り機のエンジン、しばらくぶりの火入れ式
去年買って大活躍してくれたエンジン式薪割り機。そこまで長く寝か...
-
-
2016年フォルクスワーゲン冬のキャンペーンの写真が素晴らしい
フォルクスワーゲンジャパンの今年の冬支度を呼びかけるサイトの写...
-
-
薪ストーブの煙突掃除
薪ストーブの煙突掃除に挑戦です。 屋根に登っての作業がベ...
-
-
ワーゲンバスはやっぱり「遊び」のシンボルだ
ワーゲンバス、安定して広告に使われてますね。今は売られてないクルマなの...
-
-
過去記事を検索できる! buslog Antenna をアップデートしました
めっちゃ久しぶりに、空冷ワーゲンブログを巡回して一覧にする『b...
ヒロの嫁のほうです!お誕生日、おめでとうございます♪
奥さまの行動力も素晴らしい!!!ばんざーい!!!
子どもちゃんがいるなかでのご飯作りは大変です・・・・・。
楽しいお花見になりましたね!!!
今年もマサヒロさん家族が素敵な毎日でありますように★
いやホント、素晴らしい行動力です、ばんざーい!!
感謝感謝です。
子どもが増えるともっと大変なんでしょね、ご飯作り・・・。
コメントお待ちしてます
すんません。↑そのまま送信しちゃったみたいっす。
せやー、33歳おめでとうです。
んで、何歳になったんやっけ??????
しっかしお嫁さん流石っす!!
サプラーイズ!!
「さて、わたしの誕生日には何してくれるんかな? ニヤニヤ」
て言われてます。
プレーーッシャ!
はじめまして!
実は私も4月8日生まれ。年は32歳。
神戸に住むTYPE 2(1966EARLY/13W)乗りです。
まだ1年足らずの初心者です。
購入前よりいつも楽しみに読ませていただいています。
なんか誕生日が同じなので嬉しくて。
BUG IN MIKIには参加しようと考えています。
じゃ、また!
KTさん、はじめまして。
同じ誕生日で同じ年のバス乗りさんだなんて、偶然も重なるもんですねー。
Buig in Miki、もちろん僕も家族で参加予定です。
晴れたらいいですねえ。