Eee PC 1002HA にメモリ増設、2GBで運用へ
※更新
少し前に簡単な設定を終えた我が家のネットブック、Eee PC 1002HA。だいぶ快適になってるのですが、最近手ごろになってるメモリを増設しようと思います。
Eee PC 1002HA はカタログ上では上限1GBなんですが、2GBでもいけるようです。とはいえメモリスロットは1つだけなので、純正のものと交換になります。交換メモリはTranscend の 2GB。
送料無料のamazonもいいのですが、期間限定ポイントがあったので今回は楽天 で購入。
作業は念のためバッテリーを外してから。バスと同じですね(笑)
中にはSamsung製が入ってました。
Eee PC はメモリを交換するだけだと認識してくれないので、
- Windows の起動中にF2キー連打
- BIOSに入る
- 何もせずに Exit & Save Changes
でOK。
余裕ができたメモリ容量にはこことここを参考にRAMディスクを導入し、快適にブラウジングしてます。
ad
公開: | 更新: | バスとすごさない日々 Eee PC, PC
ad
関連記事
新着記事
-
-
薪割り機のエンジン、しばらくぶりの火入れ式
去年買って大活躍してくれたエンジン式薪割り機。そこまで長く寝か...
-
-
2016年フォルクスワーゲン冬のキャンペーンの写真が素晴らしい
フォルクスワーゲンジャパンの今年の冬支度を呼びかけるサイトの写...
-
-
薪ストーブの煙突掃除
薪ストーブの煙突掃除に挑戦です。 屋根に登っての作業がベ...
-
-
ワーゲンバスはやっぱり「遊び」のシンボルだ
ワーゲンバス、安定して広告に使われてますね。今は売られてないクルマなの...
-
-
過去記事を検索できる! buslog Antenna をアップデートしました
めっちゃ久しぶりに、空冷ワーゲンブログを巡回して一覧にする『b...
前の記事: 高速道路の渋滞回避術まとめ
次の記事: ストレート京都店、セールですよ