お世話になりました! 1歳までのチャイルドシート
※更新
トモカズくんちに貸してもらってたチャイルドシート。退院して3週目にはこれに乗って小浜のカフェ風音まで行ったりしてました。
1歳までのものなので、おかげさまでウチの息子には小さく感じられるようになりました。早いですねえ。
3列目のシートの下にアンカーボルトを2つ埋め込んでもらい、荷物を積む用のラチェットベルトで固定。
チャイルドシートが傷つかないように、ボロTシャツをかましてました。
ラチェットベルト、こういうやつですね。次は姉の友人に貸していただいたチャイルドシートを取り付けます。
ad
ad
関連記事
新着記事
-
-
薪割り機のエンジン、しばらくぶりの火入れ式
去年買って大活躍してくれたエンジン式薪割り機。そこまで長く寝か...
-
-
2016年フォルクスワーゲン冬のキャンペーンの写真が素晴らしい
フォルクスワーゲンジャパンの今年の冬支度を呼びかけるサイトの写...
-
-
薪ストーブの煙突掃除
薪ストーブの煙突掃除に挑戦です。 屋根に登っての作業がベ...
-
-
ワーゲンバスはやっぱり「遊び」のシンボルだ
ワーゲンバス、安定して広告に使われてますね。今は売られてないクルマなの...
-
-
過去記事を検索できる! buslog Antenna をアップデートしました
めっちゃ久しぶりに、空冷ワーゲンブログを巡回して一覧にする『b...
いつも参考になる記事をありがとうございます。
さて、我家は来年、小学生と園児に加え、追加予定なのです。
先日、最近のチャイルドシート事情を見に行ったのですが、
購入されているお客様と店員さんの会話に、
「適応車種に記載が無いとお売りできません・・・」といったお言葉が!
我々の様な家庭は、どうするんでしょうね???
うちも春から保育所に行くのでお迎え用にもう一台必要なんです。
将来2人目が出来るのであれば買ってしまったほうがいいのかとも思いながら
なかなかいい値段するので渋っています。
誰かちょうだい。笑
> uririさん
えー!
適応車種以外へは販売不可!
チャイルドシートを自作・・・?
> だいちゃん
いい値段しますわなあ。
チャイルドシート、貸してもらえるといいんやけどね。
そのうち子供も大きくなるし。