ビートルのトランクが開かなくなりました
※更新
買い物に行ったジャスコで、嫁から明るい相談が。
「ビートルのトランク、開かんくなってん。」
えー!
助手席の前、グローブボックスの中のオープナーは前から利かないとのこと。へー、ビートルってそんなのあるんだと感心もしましたが、それ、直しておこうよ!
トランクの中には夏に使い切れなかった花火と工具セットがある程度。ガソリンは横から入れられる年式なので慌てませんが、どうやって直したら・・・。
ad
ad
関連記事
新着記事
-
-
薪割り機のエンジン、しばらくぶりの火入れ式
去年買って大活躍してくれたエンジン式薪割り機。そこまで長く寝か...
-
-
2016年フォルクスワーゲン冬のキャンペーンの写真が素晴らしい
フォルクスワーゲンジャパンの今年の冬支度を呼びかけるサイトの写...
-
-
薪ストーブの煙突掃除
薪ストーブの煙突掃除に挑戦です。 屋根に登っての作業がベ...
-
-
ワーゲンバスはやっぱり「遊び」のシンボルだ
ワーゲンバス、安定して広告に使われてますね。今は売られてないクルマなの...
-
-
過去記事を検索できる! buslog Antenna をアップデートしました
めっちゃ久しぶりに、空冷ワーゲンブログを巡回して一覧にする『b...
コメント、お待ちしてます
コメントを残す
前の記事: 厳しい季節になってきました
次の記事: ケータイで、待ち受け画像をランダムに
嫁さんにレバーをガシガシやってもらいながら、旦那がトランクをガシガシしてフードが刺さる部分をマイナスドライバーかなんかでこじれば開くと思うよ~。
それでうんともすんともいわなかったらレバーのワイヤーがアウトですな・・。
ぬ、夫婦でガシガシ!
やってみます、ありがとー。
レバーのワイヤーがアウトなら・・・?