8年かけて、やっと近距離
※更新
学生時代からの友人の披露宴に招待いただき、出席してきました。しかも夫婦だけでなく、息子込みの家族で。
奥さんはむちゃくちゃべっぴんさんで、入場したときは息子がポカーンとしてました。(笑)
「お姫様がいるー」てな感じで。
さて乾杯、というときに新郎が、
「いやあ、せめて昨日くらいには言おうかなと思ってたのですが、結局言わずに今日まで来まして、この場で乾杯のご発声をお願いしたいと思います。」
なんて言いながら、僕の名前を呼びました。
えー! もっと職場の上司だとか元職場の先輩だとか、いらっしゃるじゃないですか!
まあでも、披露宴の乾杯の音頭をとらせてもらえるなんて一生にそうはないでしょう。感謝感謝です。
ずっと遠距離恋愛だった二人は、8年かけて、やっと近くで暮らせるようです。
二次会は旅館の宴会場。なんと全員に浴衣を配って、忘年会のような雰囲気でした。素晴らしい!
嫁が旅館のかたと相談して、息子のサイズの浴衣を探してきてくれました。
ad
公開: | 更新: | バスとすごさない日々 バスとすごさない日々, 呑む, 結婚
ad
関連記事
新着記事
-
-
薪割り機のエンジン、しばらくぶりの火入れ式
去年買って大活躍してくれたエンジン式薪割り機。そこまで長く寝か...
-
-
2016年フォルクスワーゲン冬のキャンペーンの写真が素晴らしい
フォルクスワーゲンジャパンの今年の冬支度を呼びかけるサイトの写...
-
-
薪ストーブの煙突掃除
薪ストーブの煙突掃除に挑戦です。 屋根に登っての作業がベ...
-
-
ワーゲンバスはやっぱり「遊び」のシンボルだ
ワーゲンバス、安定して広告に使われてますね。今は売られてないクルマなの...
-
-
過去記事を検索できる! buslog Antenna をアップデートしました
めっちゃ久しぶりに、空冷ワーゲンブログを巡回して一覧にする『b...