「月別アーカイブ:2010年01月 」 一覧
FIAT 500C いいね!
ニューミニ、ニュービートルで火が着いたリバイバルブームですが、ニューチンクのオープントップモデル FIAT500C、いいですね~。 500Cは『自由と興奮 "freedom and ex...
ナイフとフォークで初めてカチャカチャ
2010/01/25 | バスとすごさない日々 バスとすごさない日々, 結婚, 食べる
結婚記念日のディナーとして、結婚式を挙げたゲストハウスで晩御飯。デートと言えば赤ちょうちんで大ジョッキをグイグイやってきた僕たちなので、ナイフとフォークの食事を二人で、というのは初めてです。 ...
トミカ、40周年記念でエコミニカー発売
今年の1月で40周年を迎えるトミカ。息子ももちろんお世話になってます。タカラトミーは40周年の記念事業として、転がすと発電するエコミニカーを発売するそうです。 40周年記念商品の象徴的...
MK石油でオイル交換が980円から
最近店舗が増えてきた感のあるMK石油ですが、タクシーの背中の広告を見てびっくりしました。オイル交換が980円からだそうです。 公式サイトにも書いてあるとおり、軽自動車なら980円、しかも...
北海道でワーゲンバス、実用に耐えられますか?
北海道在住のかたよりメールをいただきました。「北海道でワーゲンバスに乗りたいのだけど、実用に耐えるかどうか?」という内容です。 以下はメールより引用、掲載了解済みです。 ネットをサーフ...
長靴くん大活躍、嫁の実家にて
2010/01/09 | バスとすごさない日々 子供, 実家
お正月ということで、嫁の実家に帰省してきました。先月にお義父さんが作ってくれたソリは息子サイズでめちゃかわいい! 雪の上はお預けとなりましたので簡易的にひもをつけ、道路でコロコロ。息子も...
今年もできたぞ嫁のおせち
2010/01/07 | 作る バスとすごさない日々, 作る
去年に続いて今年も作ってくれました。1歳5ヶ月の息子を見ながらなので、無理しないでできるとこまでで、という約束です。 田作りのワタは僕が晩酌しながら取りました。大きすぎたり折れたりしたも...
新年は立木さんから始まり
前もって調べてた通り、元旦は立木観音さんへ参ってきました。 最初に困ったのは駐車場の台数の少なさ。しかも警備員さんがほぼいない状態なので、着いた順に関わらず、空いた場所に近いクルマが停め...