トミカ、40周年記念でエコミニカー発売
今年の1月で40周年を迎えるトミカ。息子ももちろんお世話になってます。タカラトミーは40周年の記念事業として、転がすと発電するエコミニカーを発売するそうです。
40周年記念商品の象徴的存在となるのが、「テコロジートミカ」(2010年6月19日発売)。手転がしで発電し、電池を使わずにクルマの天井部分にあるバーライトを点灯させることができる。エコ意識の高まりでハイブリッド車やEV車が注目されるなか、子供たちが「エネルギー」や「エコ」に興味をもつきっかけになればと企画した。トヨタ・プリウスの道路整備車と三菱i-MiEVのパトロールカーが各1029円だ。
引用元:日経トレンディネット
写真で見ると楽しそうですよねー。
トミカと言えば、友達の家で見たトミカワールド びゅんびゅんビッグタワーサーキットは大人でも楽しめました。
ad
ad
関連記事
新着記事
-
-
薪割り機のエンジン、しばらくぶりの火入れ式
去年買って大活躍してくれたエンジン式薪割り機。そこまで長く寝か...
-
-
2016年フォルクスワーゲン冬のキャンペーンの写真が素晴らしい
フォルクスワーゲンジャパンの今年の冬支度を呼びかけるサイトの写...
-
-
薪ストーブの煙突掃除
薪ストーブの煙突掃除に挑戦です。 屋根に登っての作業がベ...
-
-
ワーゲンバスはやっぱり「遊び」のシンボルだ
ワーゲンバス、安定して広告に使われてますね。今は売られてないクルマなの...
-
-
過去記事を検索できる! buslog Antenna をアップデートしました
めっちゃ久しぶりに、空冷ワーゲンブログを巡回して一覧にする『b...
前の記事: MK石油でオイル交換が980円から
次の記事: ナイフとフォークで初めてカチャカチャ