「月別アーカイブ:2010年10月 」 一覧
行きます Last Bug in Miki!
2010/10/29 | ドライブ段取り Bug in Miki, イベント
一時は危ぶまれた Bug in Miki ですが、今回がラストということで今週末の31日を迎えますね。あとはお天気! 開催場所の兵庫県三木市福井の天気、当日は降水確率は40%で曇りの予報...
秋の夕暮れと息子の後ろ姿
2010/10/28 | バスとすごさない日々 子供
この前の地元の運動会のあと、久しぶりに友達と嫁とお散歩。コスモス畑も見つけました。 息子は延々とあぜ道を行きます。落ちたらあかんゲーム。 このところさらに運動量が増した息子、びっく...
毎年恒例になりました、2011年ワーゲンバスカレンダー購入
毎年買ってるバスのカレンダー、今年も購入でーす。2010年のお古は息子が喜んで迎えてくれることでしょう。 Volkswagen Bus 2011 Calendar もち...
ワーゲンバスの鉛筆削り器がある!
写真はダーレの『182型スクールバス鉛筆削り』。商品名はスクールバスですが、どう見てもワーゲンバスですよね(笑) メーカーもしっかりしたドイツのメーカーです。 直径8mm軸...
七五三についての覚え書き
2010/10/06 | バスとすごさない日々 子供
同じ宇治市や精華町のかたに、七五三は城南宮さんをおすすめしてもらいました。まとめてでなく一人ひとりに御祈祷してもらえるし、中は綺麗、千歳飴等の七五三セットのほかにけっこういいおもちゃをもらえる...
MAXXさんの第2回カルマンギア100台ミーティング車両紹介!
カルマンギアのオーナーさん、MAXXさんが、先日行われた第2回カルマンギア100台ミーティングの車両紹介をされてますね。すごいです! 第2回カルマンギア100台ミーティング 車両紹介...