ワーゲンバスで世界一周新婚旅行中のカップル、Irisがおめでたらしいですよ!
以前ウチに来てくれた、ワーゲンバスで世界一周されてるカップル、Iris と Franck。
そのIrisがおめでたのようですよ!
Franckが書いてるブログエントリーでも、彼の興奮が伝わります。
The most beautiful words of the journey are coming right now. The most magical, great and amazing and wonderful of our lives.
We will create a family!! We’re pregnant for two months and half! The biggest of all dreams! The journey changes our minds, remove the fears and insert love, freedom, wishes of living the greatest things of life right now, in youth and energy. The head in the clouds and the foots on the ground. So happy!
日本の後は、ロシア→モンゴル→ロシア→カザフスタン→ウズベキスタン→トルクメニスタンと巡って現在はイラクの模様。
妊娠二ヶ月半と安定期までもう少しあるので、今まで通り旅を楽しみつつも、お腹の子の健やかな成長を祈ってます。
ad
ad
関連記事
新着記事
-
-
薪割り機のエンジン、しばらくぶりの火入れ式
去年買って大活躍してくれたエンジン式薪割り機。そこまで長く寝か...
-
-
2016年フォルクスワーゲン冬のキャンペーンの写真が素晴らしい
フォルクスワーゲンジャパンの今年の冬支度を呼びかけるサイトの写...
-
-
薪ストーブの煙突掃除
薪ストーブの煙突掃除に挑戦です。 屋根に登っての作業がベ...
-
-
ワーゲンバスはやっぱり「遊び」のシンボルだ
ワーゲンバス、安定して広告に使われてますね。今は売られてないクルマなの...
-
-
過去記事を検索できる! buslog Antenna をアップデートしました
めっちゃ久しぶりに、空冷ワーゲンブログを巡回して一覧にする『b...
コメント、お待ちしてます
コメントを残す
前の記事: 秋の雨と、息子が撮った僕の後ろ姿
次の記事: グランツーリスモ5はワーゲンバスが走る!
ワオ!!
オメットさんです。
順調に育って欲しいな。
ホンマおめっとさんです。
こういうときの英語の喜びの表現力ってすごいよね。
僕も記事読んでました。 いやぁ、びっくり。
フランス着く前に産まれちゃったりして 笑
これから楽しみですね。
大げさな表現を使いまくっているところを見て大興奮している様子がよくわかりましたw
前回の日記を見ていただけにとても嬉しい気持ちです。
「旅してて大丈夫なのか?」という気持ちも強いですが、無事に産まれてくれることを祈っています。
> TERUさん
フランスに着く前にって、めっちゃありそう(笑)
しっかし合計何時間空冷サウンド聞いて生まれるんやろ。
ギネス級!?
> 改蔵
大興奮やろー?
おめでたがわかったときの様子が目に浮かぶわ。
ついつい心配だけしてしまいがちやけど、ホンマ無事に生まれてほしいねー。