ホントに走らせられる本、『Dump Truck』が面白い
※更新
嫁がお世話になってる美容院で見つけた本、『Dump Track』。本にタイヤが付いててホントに走らせることができるんです。
本のタイトルがわからなかったのでISBNをメモして帰り、帰ってamazonにて注文。同じシリーズの『Fire Engine』もあったので合わせて買ったのがこれです。
中は思い切りアメリカンサイズのダンプの写真です。
息子と一緒に見るときは、「おっきいねー!」を連発するほかありません。
消防車も同じくアメリカン。
僕としても普段見ることのない消防車ばかりです。
定価は6.99ドルと5.99ドルとのことですが、amazonならともに500円前後です。
中は日本語の働くクルマ系の本のほうが充実してますが、今まで見られたかたは大概びっくりしてくれますし、子供も大好きなこのシリーズ。プレゼントなどにいいですよ。
>> Fire Engine (Wheelie Books)
ad
公開: | 更新: | バスとすごさない日々 クルマ, 子供, 書籍, 読む
ad
関連記事
新着記事
-
-
薪割り機のエンジン、しばらくぶりの火入れ式
去年買って大活躍してくれたエンジン式薪割り機。そこまで長く寝か...
-
-
2016年フォルクスワーゲン冬のキャンペーンの写真が素晴らしい
フォルクスワーゲンジャパンの今年の冬支度を呼びかけるサイトの写...
-
-
薪ストーブの煙突掃除
薪ストーブの煙突掃除に挑戦です。 屋根に登っての作業がベ...
-
-
ワーゲンバスはやっぱり「遊び」のシンボルだ
ワーゲンバス、安定して広告に使われてますね。今は売られてないクルマなの...
-
-
過去記事を検索できる! buslog Antenna をアップデートしました
めっちゃ久しぶりに、空冷ワーゲンブログを巡回して一覧にする『b...
コメント、お待ちしてます
コメントを残す
前の記事: フォルクスワーゲン・ビートルの変遷
僕が欲しい感じなので、お待ちしております。
プレゼント…。
その手があったか!(笑)