「月別アーカイブ:2011年10月 」 一覧
これはハロウィンパーティーで優勝でしょう。ワーゲンバスのかぼちゃちょうちんがすごい!
今日はハロウィンですね。 hailchristian さんがシェアした画像は個人的にど真ん中ストライク! 作ったのは別の人みたいですが、サファリウィンドウが付いてていい雰囲気ですね...
ワーゲンバスの LEGO が出た!
この前のワーゲンバス型のテントも発売開始になりましたね。 次はワーゲンバスの LEGO の登場です。 モデルは1962年式11ウィンドウのキャンパー モデルは1962...
チャイルドシートデビュー完了です
バスの3列目にシートベルトをつけてもらって、おかげさまで次男も無事にチャイルドシートデビュー完了です。 右に長男、左に次男のチャイルドシートにすっぽり囲まれた嫁ですが、なかなか幸...
iPhone 4S & 4 対応、ワーゲンバスの iPhone ケースがある!
au からも発売されて、iPhone はますます熱いですね。 アーティストが作品を売ることができるマーケットプレイス『RedBubble』にワーゲンバスをプリントしたケースがありましたの...
家での撮影がストレスフリーに! Eye-Fi 買ってみました
2011/10/25 | バスとすごさない日々 カメラ
次男がうまれてますます家で撮ることの増えるぼくたち夫婦むけに、手持ちの EOS kiss Digital X に安価なパワーアップを施しました。 ずっと欲しかった Eye-Fi を購入で...
またまた生まれました
2011/10/11 | バスとすごさない日々 子供
おかげさまで次男が生まれました。 こないだの 12th VW AUTUMN 2011 でたくさんのかたにお腹をなでてもらったのもありまして、今回も母子ともに健康です。 ...