家での撮影がストレスフリーに! Eye-Fi 買ってみました
※更新
次男がうまれてますます家で撮ることの増えるぼくたち夫婦むけに、手持ちの EOS kiss Digital X に安価なパワーアップを施しました。
ずっと欲しかった Eye-Fi を購入です。
↓ Eye-Fi はこんなのです。
Eye-Fi(アイファイ)カードは、世界初の無線 LAN 内蔵 SDHC メモリーカードです。通常の SDHC メモリーカードと同様にデジタルカメラに挿入して使えます。あとはデジタルカメラで撮った写真が、パソコンやオンライン写真サービスに全自動で保存されます。
引用元:Eye-Fi カードはどのように動作するのですか? | Eye-Fi Japan
カメラからメモリーカードを抜いてパソコンに挿し、ファイルを転送して・・・という手間が省けるんですね。
さらに素敵なのはエンドレスモード。
メモリーカードがいっぱいで、貴重な瞬間を逃してしまうということはもうありません。Eye-Fi X2 カードをエンドレスモードに設定すれば、転送が完了した写真を賢く削除して容量を常に確保してくれます。
引用元:エンドレスモードで容量不足の不安から解放 | Eye-Fi
持ってるカメラはコンパクトフラッシュだったのであきらめてたのですが、SD カードへの変換アダプタを見つけて夢が実現しました。
保存先は BUFFALO の外付けハードディスク。2TBも安くなって、びっくりの値段でした。理想の転送先は Pogoplug なんですが、もう少し先ですね。
さらに理想は iPad 的な何かも欲しいところ。これで家での写真の扱いがぐっとかわります。
ボディの買い替えはまだまだ先ですね(笑)
ad
公開: | 更新: | バスとすごさない日々 カメラ
ad
関連記事
新着記事
-
-
薪割り機のエンジン、しばらくぶりの火入れ式
去年買って大活躍してくれたエンジン式薪割り機。そこまで長く寝か...
-
-
2016年フォルクスワーゲン冬のキャンペーンの写真が素晴らしい
フォルクスワーゲンジャパンの今年の冬支度を呼びかけるサイトの写...
-
-
薪ストーブの煙突掃除
薪ストーブの煙突掃除に挑戦です。 屋根に登っての作業がベ...
-
-
ワーゲンバスはやっぱり「遊び」のシンボルだ
ワーゲンバス、安定して広告に使われてますね。今は売られてないクルマなの...
-
-
過去記事を検索できる! buslog Antenna をアップデートしました
めっちゃ久しぶりに、空冷ワーゲンブログを巡回して一覧にする『b...
コメント、お待ちしてます
コメントを残す
前の記事: またまた生まれました
僕も使ってます♪
旅行の時なんかはダイレクトモードにしとけば、撮った写真をiPhoneに転送してくれます。
そしたら、そのままつぶやけます。
あ、それはすごい!
広がるね!