ALLTRADEのアルミジャッキ、breathing screwから注油テスト
※更新
注油してみたら無難に使えるようになった ALLTRADE のアルミジャッキですが、また下がるように。
今度はコメントで教えてもらったところから入れてみました。
けいたさんから教えてもらったのがこちら。
私も同じジャッキを使っていて
オイル漏れに悩まされています。
私はオイルは
「breathing screw」
というシールが貼られてるところの+ネジを外して
入れてます。
というわけで、そこからチョロチョロと。
・・・バッチリ。な~んや、ってくらい簡単でした。
これでまた下がってくることがあっても笑顔で対応できそうです(笑)
ad
ad
関連記事
新着記事
-
-
薪割り機のエンジン、しばらくぶりの火入れ式
去年買って大活躍してくれたエンジン式薪割り機。そこまで長く寝か...
-
-
2016年フォルクスワーゲン冬のキャンペーンの写真が素晴らしい
フォルクスワーゲンジャパンの今年の冬支度を呼びかけるサイトの写...
-
-
薪ストーブの煙突掃除
薪ストーブの煙突掃除に挑戦です。 屋根に登っての作業がベ...
-
-
ワーゲンバスはやっぱり「遊び」のシンボルだ
ワーゲンバス、安定して広告に使われてますね。今は売られてないクルマなの...
-
-
過去記事を検索できる! buslog Antenna をアップデートしました
めっちゃ久しぶりに、空冷ワーゲンブログを巡回して一覧にする『b...
前の記事: ミッションの勉強をしよう まずは自分のバスに載ってるものを把握する
次の記事: クラッチペダルのラバーを交換