嫁のビートルの発見、良いことと良くないことと
年末、ビートルのオイル交換をした際に、もぐって見つけたいろいろです。
おお! と思ったのはこれ。純正?マフラーに刻印が入ってるんですね~。
さて、留められ方が少しあやしくなってきた内張りを剥がしてみると、中がボロボロ。
いつぞやにやり直した僕のバスの内張りと同じようなことになってました。
そしてこれはまだいい方。
運転席の真下がボロボロ・・・!
どこかで引っ掛けたんでしょうか?
今年の車検のついでに直してもらいましょう。
ad
ad
関連記事
新着記事
-
-
薪割り機のエンジン、しばらくぶりの火入れ式
去年買って大活躍してくれたエンジン式薪割り機。そこまで長く寝か...
-
-
2016年フォルクスワーゲン冬のキャンペーンの写真が素晴らしい
フォルクスワーゲンジャパンの今年の冬支度を呼びかけるサイトの写...
-
-
薪ストーブの煙突掃除
薪ストーブの煙突掃除に挑戦です。 屋根に登っての作業がベ...
-
-
ワーゲンバスはやっぱり「遊び」のシンボルだ
ワーゲンバス、安定して広告に使われてますね。今は売られてないクルマなの...
-
-
過去記事を検索できる! buslog Antenna をアップデートしました
めっちゃ久しぶりに、空冷ワーゲンブログを巡回して一覧にする『b...
前の記事: 年末年始、嫁の実家への帰省 2012