やっぱり写真ってすごかった! 卒業作品展に行って来ました
※更新
こないだ家族写真を撮ってもらったカメラマンのタマゴさんの卒業作品展に行ってきました。
場所は日本写真映像専門学校。不勉強で全然知りませんでしたが、大好きな浅田政志さんや梅佳代さんの卒業された学校でした。
聞いてたとおり、撮ってくれた伊藤くんの’67バスが校内に。しかも校舎から庭に出るとすぐに目に飛び込んでくる特等席です。
リアハッチのストライカーなど貴重な部品が残ってるバスでした。
そしてバスの中が展示場。入った瞬間に思わず声が出ましたねー。僕たち家族をめちゃくちゃ素敵に撮っていただいてました。
ディスプレイもまたかっこいい!
正直、撮影当日はいつもどおり家族で遊んでて、『撮ってもらった』感じは全然ありませんでした。
なので余計に感じるのかもしれませんが、僕自身がよく知ってる今の僕の家族をそのまま写真にしてもらった、まさしくそう感じます。
長男は元気で外が大好き、走るのも自転車も大好き。見てもらえればその人に僕が話さなくても知ってもらえるでしょう。
聞けばなんと学校長賞をいただいたとのこと。僕までうれしいです。
しかも作品をアルバムにしてプレゼントしていただきました。写真で見ると僕ってなかなかいいお父さんでいい夫じゃない・・・なんて思ってしまう、酒のすすむアルバム(笑)
もちろんわが家の新しい宝物です。5年、10年後に見返したら、また違う楽しさがきっとあるでしょうね。
伊藤くんは卒業後は実家の写真館、香川県丸亀市のアケボノスタジオで仕事に就くそうです。これからのますますの活躍を期待してます。
僕もいっぱい撮るぞ~!
ad
ad
関連記事
新着記事
-
-
薪割り機のエンジン、しばらくぶりの火入れ式
去年買って大活躍してくれたエンジン式薪割り機。そこまで長く寝か...
-
-
2016年フォルクスワーゲン冬のキャンペーンの写真が素晴らしい
フォルクスワーゲンジャパンの今年の冬支度を呼びかけるサイトの写...
-
-
薪ストーブの煙突掃除
薪ストーブの煙突掃除に挑戦です。 屋根に登っての作業がベ...
-
-
ワーゲンバスはやっぱり「遊び」のシンボルだ
ワーゲンバス、安定して広告に使われてますね。今は売られてないクルマなの...
-
-
過去記事を検索できる! buslog Antenna をアップデートしました
めっちゃ久しぶりに、空冷ワーゲンブログを巡回して一覧にする『b...
コメント、お待ちしてます
コメントを残す
前の記事: Androidケータイをカーナビにしてみました
次の記事: ヒーターケーブルの通り道はホントにサビてるのかな
家族の写真いいですね!
masahiroさんと子どもさんの後姿の写真がカッコいいっすね!
機会があれば見てみたいです♪
僕はカメラは全くど素人で、「人物は正面、車は正面か斜め前から」しか今までの写真を見るとそういうのしか撮ってなくて、去年のイベントから長男が写真を撮りだしたんですが、違った構図で新鮮でした。
御宮参りや七五三といった節目には家族写真は撮ってきたのですが、
かしこまってない家族写真なのでありがたいです。
ぜひ見てもらいたい(笑)
子供の構図は新鮮ですよね~、わかります。
傾き具合がかっこいい。