36歳、スタートです
日曜日、午前中から昼過ぎまではつばき展に行き、いったん帰って夜は毎年恒例となった夜桜見物へ行って来ました。
温かい格好をし、キャンバストップを開け、バスの中で晩ご飯です。
嫁が作ってくれたお弁当は最近読んだ『3月のライオン』のそれをモチーフに。帰りの運転は任せてと、焼酎のお湯割りまで出してもらいました。
3歳の長男からはしっかりした口調で
「とうちゃん、お誕生日おめでとう」。
Facebookやmixiでもおめでとうのメッセージをたくさんいただきました。
愛されてる実感が自信につながること、自分を肯定できて元気が湧いてくることを身を持って体感しました。
息子たちもそうあって欲しい、そのためには僕は父親としてどうすればいいかな、なんて考えながら、36歳のスタートです。
とりあえずは・・・素晴らしい一日でした!
ad
ad
関連記事
新着記事
-
-
薪割り機のエンジン、しばらくぶりの火入れ式
去年買って大活躍してくれたエンジン式薪割り機。そこまで長く寝か...
-
-
2016年フォルクスワーゲン冬のキャンペーンの写真が素晴らしい
フォルクスワーゲンジャパンの今年の冬支度を呼びかけるサイトの写...
-
-
薪ストーブの煙突掃除
薪ストーブの煙突掃除に挑戦です。 屋根に登っての作業がベ...
-
-
ワーゲンバスはやっぱり「遊び」のシンボルだ
ワーゲンバス、安定して広告に使われてますね。今は売られてないクルマなの...
-
-
過去記事を検索できる! buslog Antenna をアップデートしました
めっちゃ久しぶりに、空冷ワーゲンブログを巡回して一覧にする『b...
コメント、お待ちしてます
コメントを残す
前の記事: つばき展へ行って来ました
次の記事: 今話題のInstagramにワーゲンバス
誕生日おめでとう~!
美人の奥さんとかわいい元気な息子さん2人に囲まれて本当にうらやましいよ。
バスの中でお祝いなんてさすがやねw
また日本帰ったら一緒に酒でも飲みましょう!
では。
アメリカより、
Yoshi
ありがとね~。
ホント、家族に元気をもらう毎日です。
バスの中での夜桜見物はもともとは嫁のアイデア。
日本でまた飲もう!
Thanks,
誕生日おめでとうございます♪
バスの車内からの夜桜見物!
いいですねぇ~♪
僕も今日の昼に家族でお花見に行くとこです。
ありがとうございます。
今日は温かくて天気もよくて、最高のお花見になったんじゃないでしょうか?
いいですねえ~。