今年はかなり上出来かも 2012年度版緑のカーテン
緑のカーテンを作り始めて3年目になりました。
関西は特に節電の必要がありますので気合い入れて育ててますよ!
今年は肥料の勉強を少しした上で、ゴーヤの実の収穫を捨て、葉の茂り具合を優先させるためにチッ素ばかりあげてます。
おかげさまでこの3年では一番のカーテンができてると思います。
ゴーヤは摘心したあと下の方から分かれていきますが、ヘチマは摘心したあたりから分かれていくので、もっと早くに摘んでおいても?
ad
ad
関連記事
新着記事
-
-
薪割り機のエンジン、しばらくぶりの火入れ式
去年買って大活躍してくれたエンジン式薪割り機。そこまで長く寝か...
-
-
2016年フォルクスワーゲン冬のキャンペーンの写真が素晴らしい
フォルクスワーゲンジャパンの今年の冬支度を呼びかけるサイトの写...
-
-
薪ストーブの煙突掃除
薪ストーブの煙突掃除に挑戦です。 屋根に登っての作業がベ...
-
-
ワーゲンバスはやっぱり「遊び」のシンボルだ
ワーゲンバス、安定して広告に使われてますね。今は売られてないクルマなの...
-
-
過去記事を検索できる! buslog Antenna をアップデートしました
めっちゃ久しぶりに、空冷ワーゲンブログを巡回して一覧にする『b...