10年目を迎えました
※更新
さて、僕のバスも10年目を迎えました。
なんとか IRSにしたいなあと、亀のような歩みで勉強してます。まだはっきりと構造を理解できてません(笑)
このブログもバスの納車とともに始めたので、10年目に入ります。mixi、Twitter、FacebookとSNSの栄枯盛衰がありましたが、変わらないのはやっぱり自分のブログ。こちらものんびりと続けていきたいと思います。
Facebookページのいいね!も145人を越えました。ありがとうございます。
ad
ad
関連記事
新着記事
-
-
薪割り機のエンジン、しばらくぶりの火入れ式
去年買って大活躍してくれたエンジン式薪割り機。そこまで長く寝か...
-
-
2016年フォルクスワーゲン冬のキャンペーンの写真が素晴らしい
フォルクスワーゲンジャパンの今年の冬支度を呼びかけるサイトの写...
-
-
薪ストーブの煙突掃除
薪ストーブの煙突掃除に挑戦です。 屋根に登っての作業がベ...
-
-
ワーゲンバスはやっぱり「遊び」のシンボルだ
ワーゲンバス、安定して広告に使われてますね。今は売られてないクルマなの...
-
-
過去記事を検索できる! buslog Antenna をアップデートしました
めっちゃ久しぶりに、空冷ワーゲンブログを巡回して一覧にする『b...
前の記事: バスのお腹に素敵な思い出ができました