スマートフォンでワーゲンバスのカスタムをシミュレーション! iPhone、Androidアプリ 『Bus Generator』
※更新
スマートフォン、普及率の伸びがものすごいですね。便利なアプリも多く、ビジネスから日常生活まで活躍してくれます。
ワーゲンバスのカスタムをシミュレーションと言えばBusSelecta.comが有名ですが、同じようなことがスマートフォンでできちゃいます。
さすがスマートフォンアプリだけあって直感的に操作できます。
さっそく僕のバスを作ってみましょう。
モデルを変更し、ボディをタップしてボディカラーを変更します。カラーピッカーで選択するのでかなり実車に近づけられるんじゃないでしょうか。
モデルはなぜか21windowがありませんので23windowを(笑)
キャリアを背負ってタイヤとホイールをチョイス、さくっと完成です。
BusSelectaに無い選択肢として、タイヤの厚みと、
ボディのエイジングができます。こんな風に綺麗に古くなっていってくれると嬉しいんですけどね。
ホイール交換とローダウンなどしてニヤニヤできますよ。
iPhone版もAndroid版も無料です。 iPhoneアプリのみになり、有料化されました。
>> iTunes App Store で見つかる iPhone、iPod touch、iPad 対応 Bus Generator
ad
ad
関連記事
新着記事
-
-
薪割り機のエンジン、しばらくぶりの火入れ式
去年買って大活躍してくれたエンジン式薪割り機。そこまで長く寝か...
-
-
2016年フォルクスワーゲン冬のキャンペーンの写真が素晴らしい
フォルクスワーゲンジャパンの今年の冬支度を呼びかけるサイトの写...
-
-
薪ストーブの煙突掃除
薪ストーブの煙突掃除に挑戦です。 屋根に登っての作業がベ...
-
-
ワーゲンバスはやっぱり「遊び」のシンボルだ
ワーゲンバス、安定して広告に使われてますね。今は売られてないクルマなの...
-
-
過去記事を検索できる! buslog Antenna をアップデートしました
めっちゃ久しぶりに、空冷ワーゲンブログを巡回して一覧にする『b...
コメント、お待ちしてます
コメントを残す
前の記事: キャンバストップをちょっと修理
これ、探してました!
ナイスタイミング!