ビートルが2階部分に突き刺さってる! 松山市は柳井町商店街、『ぺぱーず』さん
通りかかってびっくりして、帰ってきてから調べてみました。
2階にビートルがささってるお店があったんです。
場所は松山市の柳井町商店街。はい、道後温泉からの帰り道です。
Googleストリートビューで写真を探してみると…
やっぱり見まちがってはいませんでした!
地元のかたのこの写真がインパクト大。
紹介によりますと、
お好みや「ぺぱーず」
柳井町商店街の一番南端にあるオモロのおっちゃんが出迎えてくれます。
何といっても目に付くのが黄色いビートルが2階部分に突っ込んでいるところ。
その昔は「キャメル」という名前の飲み屋だったらしいです。
とのこと。
お近くを通る際にはぜひどうぞ!
ad
ad
関連記事
新着記事
-
-
薪割り機のエンジン、しばらくぶりの火入れ式
去年買って大活躍してくれたエンジン式薪割り機。そこまで長く寝か...
-
-
2016年フォルクスワーゲン冬のキャンペーンの写真が素晴らしい
フォルクスワーゲンジャパンの今年の冬支度を呼びかけるサイトの写...
-
-
薪ストーブの煙突掃除
薪ストーブの煙突掃除に挑戦です。 屋根に登っての作業がベ...
-
-
ワーゲンバスはやっぱり「遊び」のシンボルだ
ワーゲンバス、安定して広告に使われてますね。今は売られてないクルマなの...
-
-
過去記事を検索できる! buslog Antenna をアップデートしました
めっちゃ久しぶりに、空冷ワーゲンブログを巡回して一覧にする『b...
ガソリンスタンドの上や車屋のコンテナの上はは分かりますが(^_^;)
これはインパクトありますね!!
僕も振り返りましたもんねー。
他にもこういうの集めてみたいですね(^_^)
あ、そういえばブログの訪問者がのべ500人超えました(^_^)
ブログ始めた頃はもっと放置続くのかと思ってましたが、
案外更新してます(^_^;)(笑)
勧められて、やってみて良かったです(^o^)/
ありがとうございます!(^^)!
ブログは続けるほど面白みが増しますよ。
途中でネタ切れ等あるかもしれませんが、ぜひ続けてくださいね。
ネタ切れは怖いっすね(^_^;)(笑)