ビートルがまるごとシュレッダーにかけられてる動画・・・
※更新
ぎゃー! 我らが空冷ビートルがまるごとシュレッダーにかけられてる動画がありました。
普段はオフィスの隅にひっそりと佇んでいながら、いざとなれば大量の紙、ホッチキス針やクリップ、そして時にはネクタイまでも一気に切り刻めるような強力なシュレッダーをわれわれは探していた。米Staples社の『Drop & Go Micro-Cut Shredder』などさまざまな製品が出てはいるのだが、われわれは常に最高のものを求めている。独Volkswagen社の『Beetle』でさえシュレッドできる製品があるなら、それで500枚の紙を一度にシュレッドすればいいではないか。
車も細断できる強力シュレッダー:動画 « WIRED.jp
700馬力のディーゼル油圧モーターを搭載、1時間に150トンの廃棄物を処理できる性能とのこと。
ビートルってこういうデモンストレーションによく使われてませんか?
やっぱり見てていたたまれない動画ですので、お気をつけてどうぞ・・・。
ad
ad
関連記事
新着記事
-
-
薪割り機のエンジン、しばらくぶりの火入れ式
去年買って大活躍してくれたエンジン式薪割り機。そこまで長く寝か...
-
-
2016年フォルクスワーゲン冬のキャンペーンの写真が素晴らしい
フォルクスワーゲンジャパンの今年の冬支度を呼びかけるサイトの写...
-
-
薪ストーブの煙突掃除
薪ストーブの煙突掃除に挑戦です。 屋根に登っての作業がベ...
-
-
ワーゲンバスはやっぱり「遊び」のシンボルだ
ワーゲンバス、安定して広告に使われてますね。今は売られてないクルマなの...
-
-
過去記事を検索できる! buslog Antenna をアップデートしました
めっちゃ久しぶりに、空冷ワーゲンブログを巡回して一覧にする『b...
おぉ~(>_<)
痛い痛い痛い痛いww
ほこ×たて に出てた機械と同種?同型?かな。
でもなぜビートルは やられ役なのか・・・。
アメ車や日本車じゃ摩擦を生むのか???
きっと、『ドイツ車』=『頑丈』
みたいなイメージだからだったりして(^_^;)
もったいない!涙が出ます(;_;)
> UNIさん
最後にあがいてる感じが余計に心に痛いですよね。
> uriuriさん
いっぱい売れててスクラップにするのが多い・・・みたいなイメージがあるんでしょうか?
それにしても、もっと他の鉄くずなどでよかったでしょうに。
> den8さん
どうかこのデモンストレーションが1回だけであったよう祈りたいものです。